東京・名古屋・大阪で「みえ移住フェア」開催!三重を体験するワークショップも

LOCAL


ふるさと回帰・移住交流推進機構は、三重県が主催する「みえ移住フェア」に共催として参画することを発表した。2025年度は、8月30日(土)に名古屋、10月26日(日)に大阪、12月6日(土)に東京、と全国3会場にて開催する。

約25ブースが出展

2025年7月にふるさと回帰支援センターと組織統合したふるさと回帰・移住交流推進機構は、全国の自治体と連携し、地方への移住希望者を支援している。東京・有楽町の拠点には、各都道府県の移住相談員が常駐し、暮らし・仕事・子育て環境などの地域情報に基づいた相談を行い、利用者一人ひとりに合った地方移住を後押ししている。

今回、ふるさと回帰・移住交流推進機構が共催する「みえ移住フェア」では、三重県の暮らしや仕事について相談ができる。三重県内市町と団体の合計約25ブースが出展する。

関係団体ブースでの過去開催時の様子

8月30日(土)は、「みえ移住フェアin名古屋2025」が愛知県名古屋市中村区の「ウインクあいち」にて開催。三重県内17市町と7つの関係団体が出展し、各市町の地域情報や支援情報を発信する。また、農林漁業・地域おこし協力隊・仕事・起業支援金などの相談ブースもならび、開場では直接担当者に相談することもできる。

過去の開催時の様子

各種プログラムも用意され、「出店者PRタイム」第1部12:30~12:30/第2部13:00~13:30では、各市町がダイジェストにてPRを行う。相談するブースを迷っている人は、まずこちらで各地域の魅力を聞いてみては。

出展予定の市町ブースは、いなべ市、菰野町、鈴鹿市、亀山市、津市、大台町、大紀町、伊勢市、度会町、志摩市、南伊勢町、伊賀市、名張市、紀北町、尾鷲市、御浜町、紀宝町。

関係団体ブースは、地域おこし協力隊、三重県農業経営・就農支援センター、みえ林業総合支援機構、みえ漁師Seeds(水産振興課)、おしごと広場みえ、三重県起業支援金((株)百五銀行総合研究所)、三重県教育委員会が予定されている。

三重県の伝統工芸品づくりを体験


三重県在住のゲストと交流しながら、現地の文化を知って・体験できるワークショップも開催される。松島組紐店の「伊賀くみひもワークショップ」では、三重県の伝統工芸品「伊賀くみひも」づくり体験が可能。「丸台」という台を使って組紐を組み上げた作品は、キーホルダーまたはブレスレットに加工して持ち帰ることができる。対象年齢は10歳以上、10歳未満の場合は保護者の同伴が必要だ。


BONOBO JAPANの「尾鷲ヒノキのビスケットネックレスづくり」では、尾鷲ヒノキを使って、自分で選び、自分の手で編んで仕上げる木製アクセサリーづくりを体験できる。2つのデザインパーツの組み合わせは1万通り以上。編み方や編む色のアレンジも自由なので、まさに“世界に一つだけ”の木製アクセサリーが完成する。対象年齢は小学生以上、ただし未就学児には保護者の付き添いが必要となる。

いずれのワークショップも、所要時間は30~60分。最終受付の15:30まで体験ブースにて随時受付をするが、材料や席が無くなり次第終了となる。

加えて、来場者先着150人に三重県のご当地お菓子プレゼントも行う。「G7伊勢志摩サミット」で提供された、焼き菓子「シェル・レーヌ」など5種類の中から1つを選ぶことができる。

10月は大阪、12月は東京で開催予定

10月26日(日)は、「みえ移住フェアin大阪2025」を大阪府大阪市中央区の「OMMビル」にて開催。事前来場登録は9月中旬から開始する。

出展予定の市町は、いなべ市、菰野町、鈴鹿市、亀山市、松阪市、明和町、大台町、伊勢市、玉城町、度会町、鳥羽市、志摩市、南伊勢町、伊賀市、名張市、紀北町、尾鷲市、熊野市、紀宝町。

12月6日(土)は、東京都千代田区の東京交通会館にて「みえ移住フェアin東京2025」を開催。事前来場登録の受付は11月初旬から。

出展予定の市町ブースは、いなべ市、菰野町、四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、松阪市、明和町、多気町、伊勢市、玉城町、度会町、鳥羽市、志摩市、南伊勢町、伊賀市、名張市、尾鷲市、紀宝町。

両日ともに、「みえ移住フェアin名古屋2025」と同様の関係団体が参加するが、三重県起業支援金((株)百五銀行総合研究所)は除く。また、各会場にて「出展者PRタイム」と「ワークショップ」、来場者先着150人への三重県ご当地お菓子プレゼントも実施予定だ。

移住を考える第一歩として「みえ移住フェア」に足を運び、現地の声と文化、魅力に直接触れてみては。

■みえ移住フェアin名古屋2025
開催日時:8月30日(土)11:00~16:00
会場:ウインクあいち10階1002・1003会議室
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4−38

■みえ移住フェアin大阪2025
開催日時:10月26日(日)11:00~16:00
会場:OMMビル2階展示ホールF・F2
住所:大阪市中央区大手前1-7-31

■みえ移住フェアin東京2025
開催日時:12月6日(土)11:00~16:00
会場:東京交通会館12階カトレアサロンB
住所:東京都千代田区有楽町2-10-1
※いずれの開催日も入場無料、入退場自由

公式HP:https://event.furusatokaiki.net/miefair2025

(Kanako Aida)

 

The post 東京・名古屋・大阪で「みえ移住フェア」開催!三重を体験するワークショップも first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました