【栃木県日光市】日光霧降高原・大笹牧場で秋の収穫感謝祭開催!希少牛の焼肉&牛乳が無料で味わえる

LOCAL


日光霧降高原大笹牧場は、10月12日(日)に「2025 大笹牧場 秋の収穫感謝祭(以下、秋の収穫感謝祭)」を開催する。希少なブラウンスイス牛の牛乳と焼肉の無料提供を行うほか、バター作り体験、マルシェなど、多彩な企画が催される。

地域に根差した牧場運営と乳製品づくり

栃木県日光市に位置する大笹牧場は、牛乳・乳製品の製造・販売のほか教育体験プログラム提供などを行っている。創業以来、栃木県日光市で地域に根差した牧場運営を続け、併設する牛乳製造工場では「農場から食卓まで」の一貫した品質管理のもと、日光の豊かな自然環境の中で安全でおいしい乳製品づくりを行っている。

安全対策にも余念がなく、保健所の指導のもと、厳格な食品衛生管理を実施。調理・提供時の温度管理や、会場各所に設置した手指消毒設備による衛生面への配慮を徹底している。

また、観光牧場としても地域に親しまれ、日光の観光スポットのひとつとしても知られている。大型テントによる屋根付きエリアを多数設置し、大雨警報発令時などの荒天時を除く雨天でも、主要企画が実施できるよう環境を整備している。

感謝祭特別企画が盛りだくさん!

この度、日ごろの感謝を伝えるため開催する「秋の収穫感謝祭」では、大笹牧場が丹精込めて生産している希少なブラウンスイス牛の魅力を知れる試飲・試食イベントやマルシェをはじめとする、さまざまな企画が実施される。

スイス原産の乳用牛品種・ブラウンスイス牛は、国内での飼育頭数が極めて少ない貴重な品種である。牛乳と焼肉の無料提供は、ブラウンスイス牛の最高品質の牛乳・乳製品生産に取り組んでいる大笹牧場ならではの企画だ。

ブラウンスイス牛の牛乳は濃厚で甘味があり、高い栄養価を持つことが特徴。試飲コーナーでは、先着1,000人にコップ1杯が無料で提供される。提供時間は10:00~12:00で、無くなり次第終了となる。ブラウンスイス牛の焼肉無料提供では、約200kgの牛肉が用意される。無料提供は11:00からで、希少品種の上質な味わいを焼きたてを味わうことができる。こちらも、無くなり次第終了となる。

また、体験イベントとして「バター作り体験」も計4回開催。開催時間は10:00/11:00/13:00/14:00から。各回先着30人限定で、楽しく作った後は、出来立ての手作りバターをその場で味わえる。

大規模マルシェや恒例イベントも!

大笹牧場恒例の大人気イベント「牛乳早飲み大会」も史上最大規模で開催。10:00と14:00からの計2回の開催で、各回の優勝者には「秋の収穫感謝祭」特別仕様の豪華賞品が贈呈される。賞を逃しても、参加者全員への参加賞プレゼントがあるので、思い出作りとして参加してみては。

さらに、同時開催の大規模マルシェでは、手づくり雑貨やキッチンカーが並ぶだけでなく、ワークショップも開催予定。地域の食文化を一堂に楽しめる特別なマルシェとなっている。

もっと買い物を楽しみたい人は、「売店商品感謝祭セール」がおすすめ。売店商品の一部を感謝祭価格で提供するほか、外売店商品も今回だけのセール価格で並ぶ。乳製品、お土産品、グッズなどをお得にゲットできる今年最後の機会をお見逃しなく。

牧場主の挨拶では、創業からの変遷や地域への思いが語られる。ブラウンスイス牛飼育へのこだわりも紹介されるので、無料提供とあわせて聞けばその魅力を一層深く楽しめそうだ。

自然に囲まれた牧場で、おいしく楽しい体験ができる一日。「秋の収穫感謝祭」に訪れて、特別な時間を過ごしてみては。

■2025 大笹牧場 秋の収穫感謝祭概要
開催日時:10月12日(日)10:00~16:00
会場:日光霧降高原大笹牧場内
住所:栃木県日光市瀬尾字大笹原3405
入場料:無料
駐車場:5,000人対応の大型駐車場完備
※雨天決行、荒天中止

日光霧降高原大笹牧場公式HP:https://www.nikko-ozasa.jp

(Kanako Aida)

The post 【栃木県日光市】日光霧降高原・大笹牧場で秋の収穫感謝祭開催!希少牛の焼肉&牛乳が無料で味わえる first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました