アヴァンセから個性を引き立てる「アイフルールパレット」が発売&記念イベント開催!

BEAUTY


アヴァンセは9月5日(金)発売の新製品「アイフルールパレット」を記念し、8月30日(土)、六本木・ハリウッドビューティプラザにてスペシャルイベントを開催した。

会場には、アヴァンセが公式スポンサーを務める「ミス・ワールド・ジャパン 2025」のファイナリストや人気インフルエンサーなど、総勢38人が来場。花々に彩られたフォトジェニックな空間で、新製品の世界観を体感した。

アイフルールパレットで花びらのような透明感を演出


まぶたに花びらを忍ばせるような透明感を演出する「アイフルールパレット」は、パーソナルカラーに合わせて選べる2色展開。仕込みクリームベースと3色のグラデーション設計により、誰でも簡単に奥行きのある目元を実現する。

さらに美容成分を配合し、彩りとケアを両立。ひとりひとりの個性を美しく引き立てるアイテムとして、9月5日(金)から全国で発売中だ。


カラーはブルーベースとイエローベースの全2色で、容量はクリームベースが1.2g、パウダーシャドウが1.6g×3。価格は1,980円(税込)で、販売先は全国バラエティショップ、ドラッグストア、自社ECサイト。

酒向杏奈さんがパーソナルカラー診断を披露


スペシャルイベントの司会進行は「アイフルールパレット」の開発者であるアヴァンセのPR・商品開発、川西桃花さんが担当した。ブランドの紹介と、同商品の開発背景や製品名への想い、クリームベースやカラーへのこだわりなどを説明した。


「アイフルールパレット」がパーソナルカラー別に設計されていることにちなみ、イベントではパーソナルカラーの本質や向き合い方を学ぶ特別セッションを実施した。

ステージには、元宝塚歌劇団でありカラーリストの酒向杏奈さんが登壇。モデルを用いた診断を披露しながら、宝塚歌劇団での経験から培った「内面からの自信」と「外見からの美」の両方を大切にする視点を紹介した。

色を通じて「自分らしさを表現する」「自信をもって生きる」大切さを伝える酒向さんのアドバイスは、アイフルールパレットの世界観とも響き合い、多くの参加者に新しい気づきをもたらしただろう。

ヘアメイクアップアーティストによるメイクステージ


今大注目のヘアメイクアップアーティスト、室橋佑紀さんが登壇し「アイフルールパレット」を主役にしたメイクステージを披露した。

仕込みクリームベースと3色のアイシャドウを順に重ねるだけで、誰でも簡単に奥行きのある美しい目元が完成する万能パレット。


その魅力を最大限に引き出す塗り方や色の重ね方を、プロならではのテクニックを交えながら、わかりやすくレクチャーした。思わず「自分もやってみたい!」と感じさせる内容に、会場は大いに盛り上がった。

当日のメイクの流れは次のとおり。まずベースメイクとして、「BPクリーム」のマットとツヤを組み合わせ、素肌感と立体感を両立したベースづくり。


アイメイクでは、「アイフルールパレット」のクリームベースと3色のアイシャドウを重ね、立体的で華やかな目元演出。

チークは「ジョリ・エ ジョリ・エ ティントリップ」のプラムとレッドをブレンドし、頬に自然なツヤ感をプラス。


リップは同じ「ジョリ・エ ジョリ・エ ティントリップ」のプラムとレッドの2色を唇に重ね、チークと統一感を出した仕上がりにした。そして、「ラッシュセラムインマスカラ」で印象的で目力のある仕上がりに。

プロカメラマンによる撮影会や華やかなディスプレイ


「アイフルール」の「フルール」は、フランス語で「花」を意味する。その名に込められた想いを体現するかのように、会場は色とりどりの花々の装飾とネオンで彩られた。

また、花をメインモチーフとしたフォトブースで、プロのカメラマンによる撮影会が行われた。参加者はその場でカメラマンが撮影した写真と共にSNS投稿を楽しんだ。


さらに、アヴァンセから新しく登場した「アイフルールパレット」を中心に、ブランドの様々な商品を並べた特別ディスプレイを展開した。

個別パーソナルカラー診断とプレゼント&花のギフトも


そのほか、フリータイムには、希望者を対象に酒向さんによる個別のパーソナルカラー診断を実施。


また、「アイフルールパレット」のテーマに合わせたデザインのドリンクとスイーツのおもてなしもされた。


上の写真は、室橋佑紀さんがメイクステージで使用したアイテム。表示価格は税込価格。

目元をより美しく仕上げる「アイフルールパレット」をチェックしよう。

AVANCE公式サイト:https://www.avance-cosme.co.jp

(佐藤 ひより)

The post アヴァンセから個性を引き立てる「アイフルールパレット」が発売&記念イベント開催! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました