
「K-POP イベント」「K-POP DJ」を探している方に必見のナイトイベントが決定しました。
世界で注目を集めるK-POPアーティストの公式リミックス音源をリリースする ScreaM Records(SM Entertainment) と、Z世代に人気の日本発K-POPブランド NESTAL がタッグを組み、【K-POP ScreaM】を開催します。
開催日は 2025年9月13日(土)福岡・中洲「GALA RESORT」、9月14日(日)大阪・心斎橋「NightCLUB GALA RESORT 3F」。
公式リミックス、ここだけの未発表エディット、そして日韓トップK-POP DJの競演が繰り広げられる特別なクラブイベントです。


ScreaM Recordsとは
ScreaM Records(スクリーム・レコーズ) は、韓国大手エンターテインメント企業 SM Entertainment 傘下のダンスミュージックレーベルです。SM所属アーティストの楽曲を世界各国のプロデューサーやDJとともに新たに解釈し、公式リミックスとして発表するプロジェクト 「iScreaM」 を中心に展開しています。これまでに、aespa、NCT、Red Velvet、EXO、少女時代などの代表曲をリミックス作品としてリリース。House、Trap、Future Bass、Drum’n’Bass など多彩なジャンルを取り入れ、K-POPをダンスミュージックとして楽しめる形へと拡張してきました。
< 代表的なリミックス >
aespa – Next Level (IMLAY Remix)
NCT 127 – Kick It (Valentino Khan Remix)
aespa – Spicy (nitepunk Remix)
NCT DREAM – Smoothie (Arkins Remix)
少女時代 – FOREVER 1 (Matisse & Sadko Remix)
近年はクラブイベントやショーケースを通じて、リミックス音源を実際のパーティ空間でも発信。
ScreaM Recordsは、K-POPと世界のダンスミュージックシーンをつなぐプラットフォームとして注目を集めています。
SM Entertainmentとは
SM Entertainment(エスエム・エンターテインメント) は、韓国を代表する総合エンターテインメント企業であり、世界的に活躍するK-POPアーティストを数多く輩出してきた大手プロダクションです。1995年の設立以来、東方神起、BoA、少女時代、SHINee、EXO、Red Velvet、NCT、aespa など、時代を象徴するグローバルアーティストを育成し、韓国のみならず世界の音楽シーンに大きな影響を与えてきました。SM Entertainmentは「マルチレーベル戦略」と呼ばれる革新的なシステムを導入し、音楽制作、アーティストマネジメント、コンサート事業、映像制作、プラットフォーム事業まで幅広く展開。
特に K-POPの世界的普及(K-POPグローバルブーム)を牽引してきた中心的存在 として、常に新しいカルチャーとエンターテインメントの形を発信しています。現在も韓国国内外で多彩なアーティストが活動を続け、K-POPを通じた国際的な交流と文化発信をリードする企業として注目を集めています。