
Aセット(スープ1種+お惣菜+ご飯 or パン)
東京・高円寺にある雑貨カフェ「cocci(コッチ)」は、9月9日(火)、Rocket Nowにてデリバリーサービスを開始した。
心と身体を癒す手づくりのスープやカレー、暮らしを彩る日用品が人気の同店から、“ご近所さんにおすそわけするような”温かい気持ちを込めた一皿を、自宅やオフィスに届ける。
「cocci」の空気ごとデリバリー
「cocci」には、積み重ねてきた時間だけが持つ温かい物語がある。
1964年、東京・高円寺の小さな街角に、現店主の母と叔母が「洋装sepia」を創業した。以来60年、「洋装sepia」は地域の人たちに支えられ愛されてきたが、お店は閉店となった。
その思いを受け継ぎ、現店主は雑貨カフェ「cocci」を2023年にオープン。46年もの間、高円寺で愛されてきた「カフェテラス・ごん」の跡地を借り、この地で新たな物語を紡いでいる。
「cocci」が目指すのは、ただ食事を提供するだけでなく、「暮らしに寄り添い、心も身体も癒される場」であること。来店者一人ひとりの日常の頼れる存在になりたいと考えている。
忙しい日々の合間にほっと一息つける時間。そんな「cocci」の空気ごと、デリバリーで届けたいとしている。
デリバリーメニュー紹介
「cocci」は、デリバリーでもお店で手づくりする温かさをそのままに、どこか懐かしく、身体が芯から喜ぶような自慢のメニューを用意している。

Bセット(スープ2種+パン or ご飯+副菜2種)
コトコト煮込んだ野菜のスープは、季節の野菜をたっぷり使った食べるスープ。野菜の甘みと旨みが溶け出した、心にじんわり染みわたる一品だ。日々を健やかに過ごすための「cocci」からの“おせっかい”が詰まっている。

Cセット(オムライス+スープ+副菜2種)
懐かしくて新しい、「cocci」特製オムライス/カレーも人気。ふわふわ卵のオムライスと、丁寧に仕込んだスパイスカレーは、子どもから大人まで誰もが笑顔になる、どこか懐かしい王道の美味しさだ。

cocciのコーヒー
少しだけ甘いものがほしい午後にぴったりな、素朴でやさしい味わいのベイクスイーツも提供。注文ごとに淹れるハンドドリップコーヒーと共に、豊かなおうちカフェの時間を楽しんで。
サービス概要と店主のコメント
「cocci」のデリバリーは、Rocket Nowサービス内にて注文・決済となる。受付時間は11:30~17:30だ。なお、雑貨はデリバリー対象外。
同店の店主である川船亜貴子さんは、今まで店に来られなかった人に提供できることを嬉しく思っているという。
体調を崩して外に出られない時や、忙しくてご飯を作る余裕はないけれど、栄養があるものが食べたい時などに、ホッとできる瞬間を「cocci」のスープやごはんを通じて届けられたら嬉しいとしている。
デリバリーサービスを開始したこの機会に、東京・高円寺の雑貨カフェ「cocci」のメニューを味わってみては。
■cocci
住所:東京都杉並区高円寺北3-25-26 﨑山ビル2F
HP:https://cocci3.com
Rocket Now:https://www.rocketnow.co.jp
(さえきそうすけ)
The post 【東京都杉並区】高円寺の雑貨カフェ「cocci」が心に寄り添うメニューを届けるデリバリーサービスを開始 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.