魚肉ねりものメーカーで、愛知県みよし市に本社を置く「かね貞」は、9月1日(月)、「ふわふわおさかな豆乳あげ」を全国の小売量販店で発売した。
周年ロゴをあしらった特別パッケージにも注目
「ふわふわおさかな豆乳あげ」は、あえて具材を入れず、豆乳のやさしい味わいとコクを存分に引き出した練り製品。昨年は玉ねぎ入りの商品を販売していたが、今回は玉ねぎを抜くことで敢えて“練り物感”を抑え、豆乳本来のやさしい風味をより感じられる味わいに仕上げた。さらに、味付けも昨年より控えめにすることで、まろやかな豆乳の旨みを一層楽しむことができるという。
また、形状を昨年の丸型から四角型へリニューアル。四角にすることで、多くの人が「豆腐」を連想しやすく、豆乳を活かした本商品のコンセプトを表現した。
今年、かね貞が創業100周年を迎えたことを記念し、長年の感謝を込めて、周年ロゴをあしらった特別パッケージで届ける。
「ふわふわおさかな豆乳あげ」は、5個入りで、希望小売価格236円(税込)だ。
また、さまざまな料理アレンジも楽しむことができる。「ふわふわ おさかな豆乳あげ」おススメの調理レシピは、下記のかね貞の公式Instagramをチェックしてみて。
かね貞について
かね貞は、愛知県みよし市に本社を置く企業。大正14年の創業以来、「価格以上」のおいしさとボリュームにこだわり抜き、消費者に手にとってもらえる商品づくりを試行錯誤してきたという。
同社の練り物なら日本各地の量販店に受け入れてもらえるはずだと信じ、地道に販路を拡大、同時に、消費者に直接販売する直営店を全国に展開。誰よりもよく聞き、よく考え抜くことで、「何が消費者の皆さまの心をつかめるか」を心得た商品を企画し、デパートや量販店と長くつきあっているという。
これまでの道のりは決して平坦なものではなかったが、強い意志こそが同社の原点。「おいしさに、安心と驚きを。」。ユーザーに安心と驚きをもたらすおいしい練り物を、これからも提供していく考えだ。
この機会にかね貞の「ふわふわおさかな豆乳あげ」を味わってみては。
かね貞 公式HP:https://www.kanesada.com
かね貞 公式Instagram:https://www.instagram.com/kanesada_nelicatessen/
かね貞 公式X:https://x.com/NelicaShop
(ソルトピーチ)
The post かね貞が、「ふわふわおさかな豆乳あげ」を発売!豆乳本来のやさしい風味を堪能 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.