【東京都】果実屋珈琲で「シャインマスカット」「ナガノパープル」メニューを数量限定販売

LOCAL


物語コーポレーションが運営する喫茶店「果実屋珈琲」では、旬果実ぶどう2種「シャインマスカット」「ナガノパープル」を使ったデザートメニューを数量限定で販売中だ。

ぶどう2品種をそれぞれの名産地から厳選し使用


「シャインマスカット」は、名産地である長野県・山梨県産のものを使用している。両県は晴天の日が多く、水はけがよく豊かな土壌であり、自然に恵まれた環境で、ぶどうをはじめとした果実の栽培に適した土地。両県からおいしい「シャインマスカット」が選び抜かれ、メニューに使用している。

「ナガノパープル」は、長野県を代表する高品質なぶどうの品種の一つ。皮は薄くジューシーで、甘さが強く、味も濃いのが特徴。旬の時期が短いため貴重なぶどうだが、「果実屋珈琲」のデザートで提供したいという意向により、2024年から準備が進められてきた。数週間という短い期間での提供となるが、「シャインマスカット」と合わせたデザートの数々を楽しめる。

イートイン・テイクアウトそれぞれ4種ずつ提供


「果実屋珈琲」では、カフェ(イートイン)とSHOP商品(テイクアウト)で商品を提供している。

カフェでは、「2種ぶどうのパフェ」2,189円(税込)や「シャインマスカットのパフェ」2,189円(税込)、「2種ぶどうのフレンチトースト」1,969円(税込)、「シャインマスカットサンド」1,848円(税込)と、ぶどうが楽しめる各種メニューがラインナップ。

SHOP商品では、「シャインマスカットサンド」907円(税込)、「2種のぶどうのゼリー」745円(税込)、「2種のぶどうのマンゴープリン」745円(税込)、「2種のぶどうのミルクプリン」745円(税込)が揃う。

なお、仕入れ状況によって、それぞれ販売内容が変わる場合がある。

厳選した果実のサンドイッチやデザートが自慢の喫茶店


「果実屋珈琲」は、厳選された四季折々のフルーツをふんだんに使ったサンドイッチやデザートが自慢の郊外喫茶店。9月時点で東京都内に3店舗を構えている。

珈琲鑑定士が食事とのマリアージュをイメージした「果実屋ブレンドコーヒー」は、4種類のアラビカ種の豆をそれぞれ焙煎した後、アフターブレンドで合わせている。フルーツのデザートを引き立てる香りと味わいが特徴だ。

フルーツは、毎日一番良いものを選んで出荷してもらい、熟成が足りないフルーツは店で追熟してから提供するそう。また、「旬果実」を使用したメニューを季節ごとに用意。パフェやサンドイッチなどにより、旬の味を楽しめる。


サンドイッチは、毎朝店で焼き上げている。使用する食パンは、国産小麦の湯ごね生地を使い、しっとりとした食感に。フルーツサンドに合わせ、甘さは控えめに仕上げられている。

さらに、好みのサンドイッチを2切れずつ「ハーフ&ハーフ」で注文可能。このほか、特注の移動式ワゴンから目の前で仕上げる「果実屋 生絞りモンブラン」や、丸一日漬け込んでから焼きあげたフレンチトーストなど、こだわりのデザートも提供している。


木をふんだんに使った開放感のある店内やテラス席で、旬のぶどうをふんだんに使ったメニューを味わいながら、贅沢な時間を過ごしてみては。

■果実屋珈琲 調布深大寺店
住所:東京都調布市深大寺東町1-1-1
カフェ営業時間(全店共通):8:00〜18:00(L.O. 17:30)
ショップ営業時間(全店共通):10:00〜18:00

■果実屋珈琲 国分寺店
住所:東京都小金井市貫井北町5-13-31

■果実屋珈琲 杉並上井草店
住所:東京都杉並区上井草3-7-2

「果実屋珈琲」公式HP:https://www.kajitsuyacafe.jp/
「果実屋珈琲」公式Instagram:https://www.instagram.com/kajitsuya_cafe_official/

(淺野 陽介)

The post 【東京都】果実屋珈琲で「シャインマスカット」「ナガノパープル」メニューを数量限定販売 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました