『あいち花マルシェ2025』が、名城公園北園にて10月4日(土)~5日(日)の期間で開催される。同イベントは年に一度、愛知の花の生産者や地元の花屋さんが集まり、あいち自慢の花や植物を販売するマルシェ。秋ステージとなる今回は、秋の花々の販売やプチ体験などが企画されている。
花のフォトスポットで記念撮影
『あいち花マルシェ2025』には、複数のフォトスポットが登場する。
メイン会場である名城公園の北園には、名古屋ダイヤモンドドルフィンズのホームアリーナでもある「IGアリーナ」を記念した『バスケットボールのフラワートロフィー』のフォトスポットが登場。花マルシェ当日は、名古屋ダイヤモンドドルフィンズのホーム開幕戦にも注目だ。
また、名城公園「フラワープラザ」には『ハロウィンのフラワーパンプキン』のフォトスポットが登場する。家族や友達と一緒にかぼちゃのフラワーアレンジで撮影し、ハロウィンを楽しもう。
愛知の花を使ったいけばなの展示
名城公園のフラワープラザ内では、「花文化を無形文化遺産に進める会」の会員による愛知の花を使った作品も見ることができる。「花の王国あいち」が誇る花々を、直接見て感じよう。
会場にはスタッフが常駐しているので、花の管理の仕方や長持ちの方法、いけ方なども教えてもらえる。
景品がもらえるスタンプラリー
名古屋城で開催される『SOCIAL CASTLE MARKET 2025』との合同イベントとしてスタンプラリーも楽しめる。スタンプを集めて、プレゼント入りの『オリジナルエコバッグ』をゲットしよう。
スタンプラリーの台紙は、名城公園北園のあいち花マルシェインフォメーション1・tonarino前広場のあいち花マルシェインフォメーション2・名古屋城東門のSOCIAL CASTLE MARKET 2025インフォメーションの3か所で配布。
また、『あいち花マルシェ2025』と『SOCIAL CASTLE MARKET 2025』の両方でスタンプを集めてtonarino前インフォメーションに持っていくと、名古屋ダイヤモンドドルフィンズ「選手サイン入りユニフォーム」が当たる抽選会にも参加できる。
なお、景品の引き換え場所は、名城公園北園のあいち花マルシェインフォメーション1と名古屋城東門のSOCIAL CASTLE MARKET 2025インフォメーション。名古屋城でもたくさんのマルシェが開催されるので、ぜひ名城エリアを散策してみてほしい。
家族で参加できる!写生大会「ぼく・わたしと、花」
『あいち花マルシェ2025』では、家族で参加できる写生大会も予定されている。作品は11月15日(土)の「あいち花マルシェ 三河ステージ」で展示され、優秀賞に選ばれると表彰も。参加は無料で、デンパークチケットとお菓子の詰め合わせがもらえる。緑豊かな名城公園で、広大な芝生広場や名古屋城が一望できるおふけ池などを描いてみよう。
受付場所は、名城公園の北園広場内インフォメーション。参加に際し、A3サイズの専用用紙はもらえるがクレヨンや色鉛筆などは持参しよう。当日参加も可能だが、事前の申し込みをおこなうとスムーズだ。
紹介したイベントのほかにも、多肉植物のマルシェやフードトラックが登場する。この秋は、家族や友人と一緒に花に囲まれながら心豊かなひとときを楽しんでみては。
『あいち花マルシェ2025』名古屋ステージ
詳細:https://aichi-hanamarche.com
開催場所:愛知県名古屋市北区名城1丁目2-25
erika
九州生まれ・愛知県在住のライター。3匹の愛猫と遊んで、淹れたてのコーヒーでほっと一息つくのが日課です。
The post 【愛知県名古屋市】家族みんなで楽しめる!『あいち花マルシェ2025』今年も開催 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.