南三陸町観光協会公式ブログ「みなレポ(みなみさんりくレポート)」
現在南三陸町では、”イセエビ”が既に昨年の約3倍となる水揚げ量で豊漁となっています。
これも海水温上昇の影響かと思いますが、南三陸町でも魚屋さんでの購入や、飲食店メニュー、宿泊プランでお召し上がりいただけるまでになりました!
南三陸町産イセエビは天然モノ。
高級食材として知られ、不老長寿を表す縁起物として行事やお供物、おせち料理にも使われていますね。
イセエビの旬は?
一般的には秋から冬頃。南三陸町ではここ数年獲れ始めたばかりですので、明確な旬や水揚げ量はいまだ未知数です。
食感は?
プリっとした食感に、噛んでいくと感じる甘みが特徴。南三陸町産のイセエビも一般的なイセエビと同じ食感です。
南三陸町で食べたい!
飲食店ではメニュー開発、宿泊施設ではプラン開発が進み、町内の情報をまとめました!ぜひこの機会に南三陸町産天然イセエビをご賞味ください。
飲食店
創菜旬魚 はしもと
イセエビフライ定食 3,850円(税込)
贅沢に1匹丸ごと使ったイセエビフライ定食が登場!サクサクぷりぷりのフライ。単品でのご注文も可能です。
イセエビの大漁天丼 竹3,960円(税込) 梅3,520円(税込)
タコ・穴子・牡蠣も盛り付けられ、その上には自家製濃厚エビ出汁タレがかかっていてる豪華な天丼です。※竹と梅はイセエビの大きさの違いです
和食割烹 すがわら
イセエビお造り 参考価格:お一人様 約3,000円前後/税別 ※画像は2~3人前
親方のおまかせ刺身付き。
※事前予約制。当日10時まで受付可。仕入れ状況にもよるため、前日までの予約がおすすめです。
イセエビ天ぷら 参考価格:約5,000円~/税別
※事前予約制。当日10時まで受付可。仕入れ状況にもよるため、前日までの予約がおすすめです。
親方おまかせコース料理
夜は、5,500円または7,700円(税込)にて、イセエビメニューを提供しています。
※事前予約制
食楽しお彩
昼は3日前までの事前予約制でイセエビのお造り4,000円(税別)、夜はコース料理6,000円(税別)の際にイセエビメニューを提供しています。※事前予約制 ※9/18より一部価格変更



かいせんどころ梁
事前予約にて、お造りや蒸し、お味噌汁などメニュー提供しています。サイズによりお値段が変わりますので、詳しくは店舗までお電話ください。



弁慶鮨
9/16(火)NEW!イセエビメニュー登場!
『イセエビのお造り』と『イセエビのウニソース焼き』を提供開始しました。予約なしで当日注文が可能です。



宿泊施設
民宿 下道荘
志津川地区の海の見える漁師宿。ご主人自慢の料理と丁寧なおもてなしが魅力の宿です。



◆<平日限定>イセエビ付きプラン
1名様12,100円(税込)~
1泊2食の通常プランに、ご主人が獲った新鮮なイセエビ1匹をお造りとお味噌汁にして提供します。
≫≫プラン詳細・ご予約はこちら
南三陸 清観荘
歌津地区の海の見える漁師宿。ここのお料理が食べたい!というリピーターが多い民宿。



◆イセエビ付き舟盛会席プラン
1名様16,800円(税込)~
1泊2食のプランに、ご主人が獲った新鮮なイセエビが1匹付き、鮑や地魚を舟盛にした13品程度の豪華会席料理プランです。
≫≫プラン詳細・ご予約はこちら



民宿 明神崎荘
全部屋オーシャンビューの漁師の宿。牡蠣小屋も併設しており、散策にもピッタリな宿です。



◆イセエビ付き舟盛プラン
1名様16,850円(税込)~
1泊2食付きプランにご主人の獲ったイセエビ1匹が付き、お造りもしくは焼きをお選びいただけます。豪華舟盛と共にご賞味ください。
≫≫詳細・ご予約はこちら


民宿 ながしず荘
海の目の前に立つ、1日3組限定。親子でアットホームにお迎えしてくれる民宿です。



◆<金・土曜日限定>イセエビ付きプラン
1名様13,000円(税込)~
1泊2食付き通常プランに、イセエビ1匹をお造りとお味噌汁にして提供します。
≫≫プラン詳細・予約はこちら


南三陸ホテル観洋
町内唯一の温泉つき老舗大型ホテル。仙台駅から無料のシャトルバスも毎日運航しておりアクセスも抜群です。



◆別注料理「イセエビのお造り」
2,750円(税込)
ご宿泊のお客様限定、当日別注料理でご注文いただけます。フロントにお申し出ください。※三陸産となります。
※館内レストラン「レストランシーサイド」でも提供を開始しました!(9/12提供開始)
魚屋
町内の魚屋さんで、イセエビ丸々一匹購入、発送することができます。
大体1匹1,500~6,000円。大きさ(グラム数)によって金額が異なります。
海鮮マルセン
一番人気はイセエビのお造り。お造りは30分ほどかかるため、欲しいサイズや金額がある場合、事前予約するとスムーズにお渡しできます。様々なサイズの活魚とボイルでも販売しています。



イセエビ取り扱い店
・山内鮮魚店
・さかなのみうら
・ロイヤルフィッシュ
ぜひ、この機会に南三陸町産イセエビをご賞味ください。
※2025年9月10日現在の情報となります
※画像はイメージです
※水揚げ状況により提供できない、店頭にない場合がござますので予めご了承ください
スタッフのこぼれ話…
今回のために民宿さんへ出向き、イセエビの撮影を行いました。
急遽、海で生かしているイセエビを漁港で撮影したのですが、生きがよすぎて、動く動く!ジャンプもしながらお皿から大脱走…



そして完全にお皿から出てしまったので、地面を歩くイセエビを撮ってみました。笑
今回もみなレポをお読みいただきありがとうございました!
オリジナルサイト【南三陸町観光協会公式ブログ「みなレポ(みなみさんりくレポート)」】で読む
南三陸町観光協会公式ブログ「みなレポ(みなみさんりくレポート)」
「みなレポ」は、南三陸町観光協会が運営するブログで、観光協会スタッフによる地域の最新情報や体験レポートを中心に、季節のイベントや地元の食・自然・文化情報を発信しています。
<関連記事>
【祝3周年!】道の駅さんさん南三陸 特別企画
10/4(土)『GO!GO!ラリーin東北2025』開催に伴う交通規制について
The post 【豊漁】南三陸町でイセエビを食べよう! ※9/19更新 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.