ポケットペアは、モンスター育成オープンワールドサバイバルクラフトゲーム「Palworld / パルワールド」のスピンオフ作品として、農業シミュレーション「Palworld: Palfarm / パルワールド: パルファーム」を発売することを発表。
また、本編「Palworld / パルワールド」において、カルト的な人気を誇るハイスピードFPS「ULTRAKILL(開発:Arsi “Hakita” Patala、販売:New Blood Interactive)」とのコラボレーションアイテムを実装することも併せて発表した。
農業生活を楽しむ「パルワールドのスピンオフ作品」
「Palworld / パルワールド」の世界観はそのままに、不思議な生物「パル」と共に新しい農業体験を楽しめる「Palworld: Palfarm / パルワールド: パルファーム」が登場。
パルたちが生活する島に移り住み、協力して畑を耕し、料理やクラフトをしながら、夢の農場を作り上げよう。パルはそれぞれ特性を活かして農作業を手伝ってくれる。種まきや水やり、収穫までサポートしてくれる心強い存在だ。
島の住民やパルと交流し、プレゼントを贈って関係を深めれば、思いがけない特別な物語が展開されることも。時には農場を荒らす害獣パルとの戦いも待っている。
市場では作物やクラフト品を売買でき、珍しいアイテムが手に入ることも。もちろんマルチプレイにも対応しており、友だちと一緒に農場生活を築くことが可能だ。
四季折々の島で、パルたちとののんびりとした農場生活が待っている。発売時期は未定となるため、続報を待とう。
「ULTRAKILL」との予測不能な組み合わせにも注目
「ULTRAKILL」の象徴的なキャラクターや武器が、「Palworld / パルワールド」の世界に登場。スタイリッシュで過激なアクションと、自由気ままなパルとの生活が融合し、これまでにないカオスなゲーム体験を提供する。
パルと共にのどかな生活を送ることも、強大なボスに挑むこともでき、自由度の高さが世界中のファンを魅了している「Palworld / パルワールド」。
一方の「ULTRAKILL」は、「人類は死んだ。血は燃料だ。地獄は満員だ。」のキャッチコピーが象徴するように、一切の容赦がないウルトラバイオレンスなレトロFPS。
プレイヤーは戦闘機械「V1」となり、敵から奪った血をエネルギーに、ハイスピードなアクションで地獄の軍勢を殲滅する。
一見、決して交わることのない「パルとのスローライフ」と「地獄での殺戮ショー」。この予測不能な組み合わせがどのような化学反応を起こすのか。パルパゴス島に血の雨は降るのか。配信日は近日公開。
「Palworld: Palfarm / パルワールド: パルファーム」の発売を待とう。
Palworld: Palfarm / パルワールド: パルファームsteamページ:https://store.steampowered.com/app/4031890/Palworld_Palfarm
Palworld / パルワールド公式サイト:https://www.pocketpair.jp/palworld
ULTRAKILL公式サイト:https://store.steampowered.com/app/1229490/ULTRAKILL
(佐藤 ひより)
The post 農場シミュレーションゲーム「パルファーム」が発表&「ULTRAKILL」とのコラボも決定 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.