天馬は9月16日(火)、東京・赤羽に企業発カフェ「Fits World Cafe」をオープンする。
コンセプトは『天馬と人をつなぐ場所』。
モノと暮らしをデザインする天馬が、人とつながりを育むカフェとして、訪れる人がそれぞれのライフスタイルに合った“ちょうどいい心地よさ”を感じられる空間を提供。地域と社員をつなぐ“共感と交流の場”となることを目指す。
人気の「フィッツケース」を展開
運営元の天馬は「人々の本質的な豊かさを支える」をパーパスとして掲げ、創業から75年、プラスチック日用品業界において様々なヒット製品を提供してきた総合プラスチックメーカー。
1986年より展開する「フィッツケース」は、収納ケースとして日本で親しまれている製品だ。
製品と空間が融合した体験の場に
「Fits World Cafe」は、製品と空間が融合した体験ができる場。
ホワイト× グレーを基調に木目を効かせたシンプルで清潔感のある空間に、「Fits」シリーズや他の製品を展示している。来店者は、実際に手に触れ、体験しながら製品の魅力を感じることができる。
こだわりのドリンクとフードを味わえる
店内では、こだわりのドリンク&フードが味わえる。メニューの一例を紹介しよう。
「スペシャリティコーヒーのオリジナルブレンド」は、ホットはコロンビア・グアテマラ・エチオピア、アイスはブラジル・インドネシアを用意。
経験豊富なバリスタが淹れる、エスプレッソ、コーヒー、紅茶、ティーソーダなどの多彩なドリンクを提供している。
また、社員の声を反映したサンドウィッチ、焼きたてパン、スイーツなどのフードメニューも。必要な分だけを焼き上げることでフードロスを削減。
毎日作りたての味を提供し、心も体も満たされる温もりのあるカフェ体験を届ける。
環境に配慮した取り組み
同カフェでは、再生材を使用した自社製品を取り入れている。来店した人は、手で触れながら、サステナブルな取り組みを体感できる。
皿にはリサイクル材を使用し、環境に配慮した食器で食事を提供。
抽出後のコーヒー粉を活用した樹脂の研究開発も進めており、サステナブルな取り組みを進めていく。
多目的スペースなどとしての活用も
「Fits World Cafe」は、ワークショップやレンタルスペース、撮影スタジオとしての活用など、多目的スペースとして活用することを企画しているほか、天馬公式EC サイト『Fits World』と連携した「LINE クーポン」配布など、オンラインとオフラインを融合した施策を展開する予定だという。
オープン記念キャンペーンとして、先着でオリジナルグッズの進呈もあるとのこと。気になる人は来店してみて。
■「Fits World Cafe(フィッツワールドカフェ)」概要
住所:東京都北区赤羽1-62-5 1F
営業時間:8:00~16:00(L.O.15:30)
定休日:日曜日(祝日は営業する場合あり、最新の営業日はInstagram でお知らせ)
Instagram:@fits_world_cafe(https://www.instagram.com/fits_world_cafe)
天馬HP:https://www.tenmacorp.co.jp
(鈴木 京)
The post 【東京都北区】企業発カフェ「Fits World Cafe」がOPEN!「Fits」製品を実際に触れられる空間に first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.