【東京都・千葉県】城咲仁さんプロデュースの包丁、「くすりの福太郎」20店舗での店頭販売をスタート

LIFESTYLE


ロッピングライフは、ドラッグストアチェーン「くすりの福太郎」20店舗にて、城咲仁さんプロデュースで、累計販売本数2万本超の人気商品「Sコーティング包丁」の店頭販売を開始した。

販促・売場づくりに強みを持つMICと連携し、デジタルサイネージを活用した動画演出を導入。視覚的に商品魅力を伝えることで、購買行動の促進を狙う。

「キッチンの主役」になる一本

「Sコーティング包丁」は、俳優・タレントとして活躍する城咲仁さんがプロデュースした製品。切れ味・衛生性・デザイン性を兼ね備えた「次世代キッチン包丁」として多くの支持を集めているという。

刃先わずか約0.18mmの極薄設計で、トマトもパンもスパッと美しくカット。軽量&フィット設計で、日本人女性の手にもしっかりなじみ、軽い力で切れるほど。世界三大刃物産地・岐阜県関市の職人が1本1本丁寧に刃付けストーンコーティングされており、くっつきにくく、お手入れも簡単。デザイン性と機能性を両立した「キッチンの主役」になる一本となっている。

テレビ通販番組『今田耕司の買うならイマダ』『通販をスクープしてみた!!』などでも多数紹介され、9月時点で累計販売数は2万本を突破したそう。

店頭に設置したサイネージ端末で、商品紹介動画を放映

今回、同商品は「くすりの福太郎」で店頭販売されることになった。

店頭販売実施店舗は、市谷柳町店、東葛西2号店、鎌ヶ谷店、Loharu津田沼店、新小岩店、北葛西店、東陽町3丁目店、江戸川中央店、芝山店、市川北方店、西葛西店、葛飾鎌倉店、茅場町店、行田店、南千住店、上池袋店、高田馬場駅西口店、船橋山野町店、大塚駅前店、市川大野店だ。

MICの土田航平さん、ロッピングライフの丸山拓己さん

今回のトライアル販売では、TV通販で培った映像ノウハウを活かし、店頭に設置したサイネージ端末「UR!BA PLUS」にて、商品紹介動画を放映。MICと共同で、販促企画・動画制作・売場演出までを一貫して行うことで、店頭でも伝わる訴求力ある売場を実現した。

MICは、販促のコンサルティングからクリエイティブ制作、印刷、物流、店舗設営に至るまでをワンストップで支援する企業であり、今回のプロジェクトにおいても重要な役割を果たしているという。

この機会に、「くすりの福太郎」で「Sコーティング包丁」をチェックしてみては。

ロッピングライフ 公式HP:https://www.roppinglife.co.jp

(ソルトピーチ)

The post 【東京都・千葉県】城咲仁さんプロデュースの包丁、「くすりの福太郎」20店舗での店頭販売をスタート first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました