京都「泉屋博古館」で鹿子木孟郎の生誕151年特別展を開催!オリジナルグッズも販売

LOCAL


9月27日(土)に京都・東山の泉屋博古館で開幕した特別展「生誕151年からの鹿子木孟郎 -不倒の油画道-」のオリジナルグッズを、同館と美術展ナビが共同開発。同日より、美術展ナビオンラインストアで予約販売がスタートした。

約四半世紀ぶりの大規模回顧展開催中

近代の日本洋画に本格的な「写実」表現をもたらした鹿子木孟郎(かのこぎ・たけしろう/1874~1941)の生誕151年を記念して行われている特別展「生誕151年からの鹿子木孟郎 -不倒の油画道-」は、約四半世紀ぶりの大規模回顧展。鹿子木の師で、フランス・アカデミスムの巨匠ジャン=ポール・ローランスの名品を含む約80点の作品を通して、近代日本洋画の巨匠と呼ばれる鹿子木孟郎の画業が紹介されている。


さらに、泉屋博古館東京に寄託されている鹿子木の名品『ノルマンディーの浜』をはじめ、作品をモチーフにした特別展ならではのグッズ計8点が完成。泉屋博古館と、読売新聞社が2017年に設立した美術ファン向けの総合サイト・美術展ナビによる共同開発商品だ。

特別展オリジナルグッズをチェック

8点の特別展オリジナルグッズを紹介しよう。

『山村風景』

『ノルマンディーの浜』

「マイクロファイバークロス《山村風景》《ノルマンディーの浜》」各770円は、岡山県立美術館所蔵の『山村風景』、泉屋博古館東京寄託の『ノルマンディーの浜』を、メガネやカメラのレンズ、スマートフォンの液晶画面などをキレイに保つマルチクロスにデザイン。

風景画と人物描写の2種類を用意し、写実を極めた鹿子木作品ならでは精緻な表現を感じることができる。

『姉妹』の刺しゅう

『籠」の刺しゅう

「ベロアハンカチ《ノルマンディーの浜》姉妹、籠」各2,000円は、日本製の高級タオルブランド「Hotman」とコラボレーションし、鹿子木孟郎の名品『ノルマンディーの浜』に描かれたかわいらしい姉妹の姿と、印象的な籠を刺しゅうしたベロアハンカチ。


肌触りが良く、秋冬シーズンにあわせて色味もシックに仕上がっており、展覧会の記念の一枚にも、日常使いにもぴったりな一枚だ。

『ピエトロ』

『イレーヌ』

「オリジナルチャーム付きボールペン《ピエトロ》《イレーヌ》」各770円は、鹿子木孟郎が学んだ、フランス・アカデミスムの巨匠ジャン=ポール・ローランスの名品『ピエトロ』と『イレーヌ』をデザインしたボールペン。


特別展のオリジナルアクリルチャーム付きで、チャームは取り外しできる。軸部の色がアクセントで、書き味も抜群だ。

なお、『ピエトロ』と『イレーヌ』は、いずれも府中市美術館で所蔵されている。

担当者のコメント

「生誕151年からの鹿子木孟郎 -不倒の油画道-」のグッズについて、担当者は、「近代日本洋画の巨匠・鹿子木孟郎。しかし、その名前はあまり広くは知られていないかもしれません。『フランス・パリで学んだ正統的なリアリズムを日本に伝え、当時非常に高い評価を得た巨匠・鹿子木の作品を幅広い世代の美術ファンに見てもらい、その作品の良さをもっと知ってほしい』という担当学芸員の熱い思いを形にすべく、泉屋博古館・泉屋博古館東京と開発を進めました。特別展の見どころにもなっている、師・ローランスと鹿子木の関係性はボールペンに、『写実』の追求はマイクロファイバークロスに、そして、描く対象を見つめ続け、その本質に迫っていく画家の姿勢をベロアハンカチの刺しゅうに込めています(一部抜粋)」とコメント。

特別展「生誕151年からの鹿子木孟郎 -不倒の油画道-」は、12月14日(日)まで泉屋博古館(京都)で開催され、2026年1月17日(土)~4月5日(日)には泉屋博古館東京に巡回する。

特別展のグッズは、泉屋博古館(京都)で10月初旬以降、泉屋博古館東京では来年1月中旬以降より順次取り扱いがスタート。美術展ナビは、今後も、全国の美術館、博物館などとコラボレーションした、オリジナルグッズの制作、販売を進めていくとしている。

この機会に、特別展とあわせてグッズでも、鹿子木孟郎の世界観を感じてみては。

■特別展「生誕151年からの鹿子木孟郎 -不倒の油画道-」京都会場
会期:(前期)9月27日(土)~11月3日(月・祝)/(後期)11月5日(水)~12月14日(日)
時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(10月13日、11月3日・24日は開館)、10月14日、11月4日・25日
会場:泉屋博古館(京都東山・鹿ヶ谷)
観覧料:一般1,200円/学生800円
公式サイト:https://sen-oku.or.jp/program/20250927_kanokogitakeshirou

美術展ナビ:https://artexhibition.jp

(佐藤ゆり)

The post 京都「泉屋博古館」で鹿子木孟郎の生誕151年特別展を開催!オリジナルグッズも販売 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました