道後温泉ホテル古湧園遥は、国の重要文化財である道後温泉本館や松山城など愛媛の伝統と文化を讃えつつ、家族や友人など大切な人と過ごすクリスマスシーズンの特別な温泉&グルメ体験として「道後ハイカラ・クリスマス宿泊プラン」を販売する。
地産地消のご馳走とレトロな温泉宿体験
道後温泉ホテル古湧園遥は2019年に愛媛県初の環境対応型ホテル(ZEB認証施設)としてオープンした、人と環境にやさしいホテルだ。
この度発売の「道後ハイカラ・クリスマス宿泊プラン」は、レストラン「ダイニング甘美堂」で味わう、村上総料理長による愛媛県の食材を生かした本格派のクリスマスメイン料理と、愛媛・松山ならではの献立をそろえたブッフェ料理、そして、すこしレトロで懐かしいユニークな温泉宿体験を提供する。
利用者にはキュートな花緒の下駄を用意。温泉地の閑散期といわれるクリスマス期間の活性化と利用者の満足度向上を目指している。
クリスマスメイン料理は、「佐田岬産伊勢海老グリル(ニューバーグソース)」や、
「瀬戸内産天然真鯛ポアレ(ベルモットソース)」など、地産地消にこだわった本格派の品々が並ぶ。
デザートには「ブッシュ・ド・ノエル」や、子供用のデザートも用意している。
また、部屋にはサンタのアイシングクッキーを用意。
そして、3歳以上の子供には、みきゃんぬいぐるみが当たるくじや、蛇口からみかんジュースが利用できるお楽しみチケットプレゼントが特典として付く。
「道後ハイカラ・クリスマス宿泊プラン」の料金は、1泊2食付き、スタンダードツイン2人1室利用時1人/28,600円〜。宿泊期間は12月1日(月)〜25日(木)。スパークリングワインのグラスサービスが付き、子供用料理の用意もある。
道後ハイカラな体験と遥のおもてなし
同施設では、宿泊者専用エレベーターで楽々移動できるほか、さまざまなハイカラ体験とおもてなしを楽しめる。
近代和風建築で国の重要文化財に指定されている道後温泉本館での入浴体験(有料)や、道後ビールやじゃこ天(有料)を片手に、足湯カフェ坊っちゃんで足湯体験ができる。
ブラックライトの5つの妖艶な世界(正面玄関壁面、小径、足湯カフェ天井、坊っちゃん広場、遥ガーデン)を楽しめるスポットもある。
また、お好みの色浴衣(男女共レンタルサービスあり)で、道後ハイカラ通りのそぞろ歩きや、遥ガーデンにあるノスタルジックなベンチに腰掛けて、バラをはじめとする植物鑑賞も楽しめる。
毎日夜8時30分からは1923年製ハンブルグ・スタインウェイO-180によるロビーコンサートも開催されている。
今後の展開と多様な宿泊プラン
古湧園遥は、「道後ハイカラクリスマス宿泊プラン」を通じて、道後温泉の魅力を国内外に広く伝えることを目指す。また、このプランにとどまらず、さらに多様な道後ならではのテーマの宿泊プランを開発し、年間を通じて異なるイベントや季節に合わせた体験を提供していくとしている。
なお、1室限定の「とべ動物園xホテル古湧園 遥~TOBEZOO ROOM ~ 2食付プラン(メイン&ブッフェ料理)」や、
道後温泉で朝活・午前8時まで受付OKの「温泉入浴と朝食バイキングの日帰りプラン」、
さらには魅力満載の愛媛・高知を巡る夢の四国周遊旅行などといったプランも用意している。
今年のホリデーシーズンは「道後ハイカラ・クリスマス宿泊プラン」で、大切な人との思い出を彩ってみては。
道後温泉ホテル古湧園遥
住所:愛媛県松山市道後鷺谷町1の1
公式サイト:https://www.kowakuen.com/
(丸本チャ子)
The post 【愛媛県松山市】道後温泉ホテル古湧園遥がクリスマスに、レトロなハイカラ宿泊プランを発売。色浴衣でのそぞろ歩きも first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.