10月10日(金)に生ドーナツ専門店「POTERI BAKERY -TOKYO- 横浜店(ポテリベーカリートウキョウヨコハマテン)」が横浜駅前にオープン。「POTERI BAKERY -TOKYO-」は、パティシエが監修した「本格派の生ドーナツ専門店」をコンセプトに、ケーキのような上品なドーナツを提供。北海道ミルクを配合した特製クリームを、もっちりとした生地にたっぷりと詰め込み、ケーキのような上品な味わいに仕上げている。賞味期限はなんと1日限り。毎日丁寧に手作りされた、出来立てのおいしさを味わうことができる。
「POTERI」は日本語の「ぽってり」

「POTERI BAKERY -TOKYO-」のロゴ
「POTERI BAKERY」のドーナツは、日本語の「ぽってり」という言葉から名付けられた、丸みのある可愛らしいフォルムが特徴。この愛おしさのある「ぽってり」を、日本だけでなく海外の方にも親しんでもらえるように、「POTERI」という名前にしたとのことだ。
横浜店がついにオープン
「POTERI BAKERY -TOKYO- 横浜店」は、神奈川県を代表するランドマークとなる横浜駅前に開店。毎日300個を限定販売する。ドーナツの販売は12時頃以降となり、それまではドリンクのみの販売となる。生ドーナツの販売は売り切れ次第終了。自分のための「ご自愛スイーツ」はもちろん、大切な人や、お世話になっている人へのちょっとした手土産としてもおすすめだ。
東京の三軒茶屋の1号店と同じく、熟練パティシエが監修したケーキのような上品なドーナツを提供する。こだわり抜いたレシピで作られる“もちっ”とした生地と、北海道産ミルクを使用した濃厚なカスタードクリームが織りなす至福の生ドーナツが販売される。
生ドーナツ6種類がラインナップ
「POTERI BAKERY -TOKYO- 横浜店」は、多彩なフレーバーを楽しめるのが特徴。メインメニューには、「POTERI生ドーナツ」を含む全6種類がラインナップする。
看板メニューとなる人気No,1の「POTERI(ポテリ)」は、390円(税込)は、お店の名前を冠した人気No.1商品。たっぷりの特製カスタードクリームに表面をこんがりとさせたキャラメリゼが特徴の生ドーナツでパリッと、とろっと2つの味わいが楽しめる。
「PISTACHIO(ピスタチオ)590円(税込)は、希少なピスタチオを贅沢に使用した、濃厚で香ばしいクリームが口いっぱいに広がる。
「CHOCO MINT(チョコミント)」490円(税込)は、甘さの中に爽やかさが広がる、チョコミント好きにはたまらない一品。
「STRAWBERRY(ストロベリー)」490円(税込)は、見た目も可愛らしい、ちょうどいい甘さのいちごカスタードで至福のひとときが味わえる。
「RASPBERRY(ラズベリー)」490円(税込)は、目覚ましテレビでも紹介された人気商品。甘酸っぱいクリームともっちり生地、シャリシャリとしたグレーズの食感が楽しめる。
「WHITE CHOCO(ホワイトチョコ)」490円(税込)は、ビターなココア生地に、甘いホワイトチョコカスタードと爽やかなオレンジを添えたドーナツだ。
コンセプトは“オトナかわいい”
「POTERI BAKERY -TOKYO- 横浜店」は、“オトナかわいい”をコンセプトにモダンでありながら、店内を心地よく清潔感のある空間として表現するため、洗練されたタイルやミラー、ライトを店舗全体で採用している。また、ドーナツを入れるショーケースは特注のものを製造し横浜店ならではの店内に仕上がっている。来店の際には店内BGMも含め五感で感じてみてくださいとのことだ。
「POTERI BAKERY -TOKYO- 横浜店」は、横浜駅西口・北口から徒歩1分の好立地。チェックしてみては。
■POTERI BAKERY -TOKYO- 横浜店
住所: 神奈川県横浜市西区南幸1-2-3 共立ビルB1F
営業時間: 10:00~22:00 ※12時頃に入荷後からドーナツの販売開始
Instagram: https://www.instagram.com/poteribakery_yokohama/
(熊田明日良)
The post 【神奈川県横浜市】生ドーナツ専門店「POTERI BAKERY -TOKYO-」のFC1号店となる横浜店がオープン first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.