長崎のソウルフードであるちゃんぽん・皿うどんを代表商品として、長崎の「おいしい」を全国に向けて発信しているみろく屋。同社は、ゴーストキッチンを利用したフードデリバリーサービスにて、10月9日(木)から首都圏での飲食業態を開始した。
「みろくや」が首都圏でデリバリーを開始
長崎で創業60年、地元では贈答品としても親しまれる「みろくや」が首都圏へ上陸。一級品の麺とスープで、野菜をおいしく食べられるちゃんぽんをフードデリバリーサービスで提供を開始、今しか味わえない期間限定メニューも用意されている。
デリバリープラットフォームはUber Eatsに対応し、順次拡張を予定している。注文可能エリアの目安は、世田谷区/目黒区/渋谷区/品川区などの主要エリアと、渋谷/池尻大橋/三軒茶屋/下北沢/駒沢大学/池ノ上/駒場東大前/代々木八幡/祐天寺/学芸大学/都立大学/中目黒/代官山/恵比寿/目黒/不動前/武蔵小山などの主要駅周辺だ。
本場の味と懐の深さへのこだわり
同社のこだわりは、地元長崎をはじめ、贈答品としても多くの人に愛用されている、ワンランク上の麺とスープにある。これを同店では、地元で食べられている定番の具材や味付けで提供する。
加えて、伝えたいのは、ちゃんぽん・皿うどんが本来持っている“自由”な一面だ。肉、魚介、野菜と、さまざまな具材を自由自在に受け止められる自慢の麺とスープを使って、固定概念にとらわれない、新しいちゃんぽん・皿うどんを皆に届ける考えだ。
本場そのままの味わい、そして、これまでに食したことのない自由な味わいの両面で、お客さんへ「おいしい笑顔」を提供する。
提供される豊富なメニューラインナップ
提供されるメニューは、本場の味にこだわったものから、野菜をたっぷり使用したもの、期間限定のユニークな商品まで、豊富に揃っている。
「本場・みろくやの長崎ちゃんぽん」1,750円(税込)は、本場・長崎そのままの、こだわりの1杯。最高級の小麦粉を使用した麺と、豚骨をベースに魚介の旨みを加えたコクのある風味が絶品のスープは、最後の一滴までおいしく味わえる。
「本場・みろくやの長崎ちゃんぽん+餃子セット」2,300円(税込)は、こだわりのちゃんぽんと、たっぷりの肉汁を逃さないよう厚めのもちもちとした皮で包んだひとくちサイズの餃子4個をセットにしたお得なメニュー。にんにくは使用していないため、いつでも臭いを気にせず楽しめる。
「本場・みろくやの長崎ちゃんぽん(1日分の野菜350g入)」2,000円(税込)は、野菜の量が通常のちゃんぽんの1.5倍以上。スープに溶け出した野菜のおいしさをたっぷり楽しめる。
「本場・みろくやの長崎ちゃんぽん(1日分の野菜350g入)+餃子セット」2,550円(税込)は、野菜たっぷりのちゃんぽんと、自慢のひとくちサイズの餃子4個をセットにしたお得なメニューだ。
「みろくやの旨辛ちゃんぽん」2,000円(税込)は、長崎の四川料理店「四川菜Rinrin」と開発した特製の豆板醤と辣油を使用。まろやかな辛味とコク深い旨みが、スープと具材のおいしさをさらに引き立てる。
「【期間限定】ブラウンえのきちゃんぽん」2,300円(税込)は、宮崎県のえのき生産者「加藤えのき」直送の、ずば抜けた風味と食感が特徴的な「ブラウンえのき」をどっさり90g使用。口に含んだ瞬間に広がるえのきの豊かな香りとシャキシャキ食感がクセになる。
「【期間限定】長崎・伝統野菜ちゃんぽん」2,300円(税込)は、ちゃんぽんが考案された当時、具材に使用されていた長崎の伝統野菜「辻田白菜」をたっぷり140g使用。葉肉の厚さと食感が特徴的で、1年で限られた季節だけに食せる特別な逸品だ。同商品は辻田白菜の入荷次第販売開始となり、2026年1月末を予定している。
「本場・みろくやの長崎皿うどん」1,750円(税込)は、サクサクとした歯ざわりと小麦の風味の両方を楽しめるよう製法を追求した揚麺と、お客さんから「魔法のあんかけ」と言われる自慢のあんかけが特長。優しい旨味とコクで、小さい子どもから年配の人までみんなで食べられるおいしさだ。
「本場・みろくやの長崎皿うどん(1日分の野菜350g入)」2,000円(税込)は、野菜の量が通常の皿うどんの1.5倍以上で、具材の旨味が溶け込んだ野菜あんをたっぷり楽しめる。
また、単品メニューとして、長崎の甘いお醤油と生姜で下味を付けた鶏モモ肉に「みろくや」の隠れた人気商品「あんかけスープ」を衣に使用した逸品「みろくやの長崎唐揚げ 5個入」600円(税込)と、
食事にもビールにもぴったりな「みろくやの餃子 4個入」600円(税込)も提供される。
長崎で愛され続ける「みろくや」のちゃんぽん・皿うどんを、この機会に自宅で気軽に味わってみては。
■長崎ちゃんぽん・皿うどん「みろくや」
営業形態:ゴーストキッチンを利用したデリバリーフードサービス専門店
営業時間:11:00〜23:00
定休日:なし
※機材メンテナンスなどで臨時休業あり
注文可能エリアの目安
主要エリア:世田谷区、目黒区、渋谷区、品川区 他
主要駅:渋谷、池尻大橋、三軒茶屋、下北沢、駒沢大学、池ノ上、駒場東大前、代々木八幡、祐天寺、学芸大学、都立大学、中目黒、代官山、恵比寿、目黒、不動前、武蔵小山 他
対応デリバリープラットフォーマー:Uber Eats
※順次拡張を予定
みろく屋公式サイト:https://www.mirokuya.co.jp
(丸本チャ子)
The post 【東京都】長崎で愛されるちゃんぽん・皿うどんの老舗「みろくや」が首都圏でデリバリーを開始 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.