【広島県広島市】道産子のこだわりが詰まった逸品が並ぶ「なまらいいっしょ北海道フェアin広島」開催!

LOCAL


北海道商工会連合会は、2024年に引き続き、北海道の魅力を一堂に集めた物産展「なまらいいっしょ北海道フェアin広島」を、10月22日(水)~11月4日(火)の期間、広島市・ひろしま夢ぷらざにて開催する。


また、「ご当地カレーフェア」も同日に開催する。

広島の人々に“北海道の旬”を届ける物産展

「なまらいいっしょ北海道フェアin広島」は、道内各地から開発間もない商品や珍しい商品、こだわりの逸品が集結し、広島の人々に“北海道の旬”を届ける物産展。

約140品の北海道の旬の味覚が出展するという。

北海道商工会連合会のオススメ商品をチェック


松前町・上野屋の「本マグロキムチ」では、松前沖で獲れた天然本マグロの赤身、中トロ、トロをふんだんに使用。

菜の花、大葉を入れてまろやかに仕上げられた、海鮮好きにはたまらない逸品だ。


寿都町・マルホン小西漁業の「サクラマス醤油漬け」には、最高の鮮度を保つ船上活締めサクラマスのみを使用。

解凍してすぐに獲れたて美味しさを味わえる。


八雲町・くら屋菓子舗の「北海道名物 木彫り熊モナカ」は、「北海道お土産グランプリ、スイーツ部門」グランプリ受賞商品した逸品。

クルミ、北海道産牛乳、国産バターとはちみつを合わせた、程よい甘さが自慢だそう。


清水町・十勝スロウフードの「道産牛スネ肉がゴロッと入ったコクと旨みのスープカリー」は、北海道清水町の提携牧場の牛肉と十勝産の野菜を使用した、十勝の魅力を存分に味わえる一品。

牛肉の旨みを引き立てるため、厳選スパイスのみを使用したシンプルで濃厚な特製スープを味わってみて。


増毛町・北日本水産物の「濃厚甘エビ出汁 増毛スープカレー」は、甘エビの出汁とカレーの旨味が徹底的に追求されたこだわりの味。えび好きにはたまらない濃厚スープに仕上げられている。

鶏肉や野菜の素揚げをトッピングすると、より一層美味しく味わえるそう。


北見市常呂・しんやの「ほたてエレガンス」は、2024年も好評だったという、ほぐした帆立貝柱を贅沢にたっぷりと特製マヨネーズに練り込んだ、ちょっぴり辛みのあるディップソース。塗る、加える、添えるだけで食卓に豊かさをプラスしてくれる。

今回のラインアップは、マスタードとわさびだ。


また、2024年好評だった、湧別町・みなみかわ製麺の「オホーツクの塩ラーメン」が今年も登場!自社製“オホーツクの塩”をスープと麺に使い、麺は三日間かけ低温熟成乾燥(三夜干し)したこと麺の旨みが凝縮された、極上の一品に仕上げられている。

いずれの商品も数に限りあり!催事期間中でも商品がなくなり次第、販売終了となるので、早めに足を運ぶと安心だ。なお、諸事情により営業時間の変更や中止なる場合がある。最新情報は会場のひろしま夢ぷらざに問い合わせよう。

北海道の“おいしい”と“たのしい”がぎゅっと詰まった物産展「なまらいいっしょ北海道フェアin広島」で、道産子のこだわりが詰まった逸品をチェックしてみては。

■なまらいいっしょ北海道フェアin広島
期間:10月22日(水)~11月4日(火)
会場:ひろしま夢ぷらざ
住所:広島県広島市中区本通8-28
営業時間:10:00~19:00
詳細:https://r.goope.jp/inhirosima

※各画像はイメージ

(佐藤ゆり)

The post 【広島県広島市】道産子のこだわりが詰まった逸品が並ぶ「なまらいいっしょ北海道フェアin広島」開催! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました