【大阪市大阪府】夜に舞う鮮烈な墨絵の饗宴。「扇町ナイトミュージアム」第2弾開幕!

LIFESTYLE


シアターワークショップが運営する「扇町ミュージアムキューブ」では、10月24日(金)~11月9日(日)に、扇町ナイトミュージアム vol.2『東學 墨画展 墨絵巻~墨の女たちが劇場空間に舞う、夜~(以下、扇町ナイトミュージアム vol.2)』を開催する。

会期中は、最新作が公開されるほか、夜まで楽しめる特別企画も実施予定とのこと。

極細の線で描かれる“墨画”の魅力

ロゴデザイン:黒田武志(sandscape)

「扇町ナイトミュージアム」は、「扇町ミュージアムキューブ」が主催する特別展示企画。2025年度「大阪府ナイトカルチャー発掘・創出事業補助金」補助対象事業の一環として実施される。

大阪に縁のあるポップカルチャーから伝統文化まで、4つの日本文化を取り上げることで多様性を来場者に伝える内容だそう。

東學氏「百目」

「扇町ナイトミュージアム vol.2」では、大阪ミナミの絵師・東學氏による“墨画(BOKUGA)”による作品の数々が登場。

伝統的な水墨画の技法“ぼかし”がない、独自のスタイルで“女”を描き続けた東氏の作品は、すべてが筆先から生まれる極細の線で表現されている。

東學氏「陽炎」

墨一色で描かれた女たちは、あたかも色彩を帯びているかのように、見る者の感覚を刺激するだろう。それだけにとどまらず、手触りや匂いさえ想像させる不思議な存在感を放つのだ。

「東學 墨画展 墨絵巻~墨の女たちが劇場空間に舞う、夜~」では、コロナ禍の3年間をかけて描かれた横幅14mに及ぶ最新作「楽園」を公開。そのほかにも、大型の墨画を中心に十数点が展示される。

「扇町ナイトミュージアム vol.2」をもっと楽しむ、特別企画

「扇町ナイトミュージアム vol.2」は、昼の部と夜の部の2部制。夜まで楽しむための展示会を目指す同展では、夜の部を中心に特別企画の実施も予定している。

10月24日(金)・31日(金)・11月7日(金)19:00からは、約45分の「ギャラリーツアー」を開催。東學氏本人によるツアーで、作品の意図や制作のこぼれ話を聞きながら会場を巡る。

11月2日(日)15:00と19:00からは、約30分の「ライブペインティング」。ヴァイオリンとギターの演奏に乗せ、即興で墨を操る様子を鑑賞できる。

11月8日(土)19:00からは、約60分の「東學スペシャルトーク」を開催。細かい筆先から生み出される作品は、どのようにして生まれるのか。東學氏の頭の中を覗くような濃密なトークを楽しめる。

このほかに、毎日20:30から暗闇の中で鑑賞する「闇絵巻」も実施。当日に限り再入場可能なので、昼にはじっくりと作品を眺め、夜にはその世界観に触れてみるのもおすすめだ。いずれも予約不要、入場料のみで参加できる。

今後のスケジュールは、2026年1月3日(土)~2月1日(日)は「vol.3 海洋堂 フィギュア展(仮)」。2026年2月20日(金)~3月8日(日)は、「vol.4 マッグガーデン 異世界マンガ展 異世界もの/の世界/展」が開催予定。特設サイトにて、順次情報が公開されるとのこと。なお、内容は予告なく変更となる場合があるので、特設サイトで事前に最新情報を確認しておくと安心だ。

「扇町ミュージアムキューブ」概要

「扇町ミュージアムキューブ」は、「ART for ALL ~すべての人々に多様なアートを~」をコンセプトにした、シアターコンプレックス。

250席/100席/50席の劇場空間をはじめ、映画・音楽・舞踊・伝統芸能・美術・体験型講座まで、幅広いアートを楽しめる全10個のスペース=CUBEで構成されている。

運営するのは、劇場・ホールに関わるすべてを手がけるシアターワークショップ。40年にわたる劇場づくりのノウハウと運営経験を生かし、構想・計画から設計、施工、運営、さらに開館後のイベント制作まで、劇場・ホールに関するあらゆる業務をトータルにプロデュースしている。

劇場空間に浮き上がる二次元の墨の“女”たち。彼女たちが妖艶に舞う姿を五感で感じる体験をナイトミュージアムで味わってみては。

■扇町ナイトミュージアム vol.2『東學 墨画展 墨絵巻~墨の女たちが劇場空間に舞う、夜~』概要
開催期間:10月24日(金)~11月9日(日)
開催時間:昼の部13:00~17:00(最終入場17:00)、夜の部18:00~21:30(最終入場21:00)
会場:扇町ミュージアムキューブ CUBE02
住所:大阪府大阪市北区南扇町6-26
料金:一般1,000円、高校生以下・障がい者800円、小学生以下は入場不可
チケット詳細:https://x.gd/YtUhY0(Pコード 658-202)
※当日券は会場で販売

「扇町ナイトミュージアム」特設サイト:https://night.omcube.jp

(Kanako Aida)

The post 【大阪市大阪府】夜に舞う鮮烈な墨絵の饗宴。「扇町ナイトミュージアム」第2弾開幕! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました