
全国で200店舗を展開する買取専門店「売るナビ」が、ブランドリニューアルを実施し、ロゴおよびブランドアイデンティティを刷新。併せて、11月1日(土)に、神奈川県小田原市にて「売るナビ フレスポ小田原シティーモール店」をオープンした。
地域密着型の親しみやすい買取専門店
使用しなくなったブランド品や貴金属、金券、骨董品などの買取を行う「売るナビ」では、売る人のモノに対する想いやエピソードに寄り添い、地域密着型の親しみやすい買取専門店を目指し全国に店舗を展開。「ちょっと話だけ聞いてみよう」「買い物のついでに」という感覚で入店することができる。
リブランディングについて

今回のリブランディングは、買取を単なる「モノの取引」にとどめるのではなく、その人が大切にしてきた想いに真正面から向き合い、最大の価値を見極め、モノと信頼を循環させる「HAPPY CIRCULATION COMPANY(ハッピーサーキュレーションカンパニー)」としての進化を目指したもの。
また、ブランドを象徴するキーワードとして「真心・真摯さ」「信頼の循環」「親しみやすさ」を掲げ、“ヒトの幸せを循環できる場所”としての在り方を明確にしたという。

新しいロゴは、「HAPPY CIRCULATION」の理念を、日本の伝統模様である七宝柄から着想を得て、漢字の「人」をモチーフに図案化したデザイン。人と人のつながりには七宝と同じ価値があり、ご縁が永続するよう願いを込めて作成された。
さらに、従来の強いコントラストを抑え、柔らかなトーンとモダンなタイポグラフィを採用することで、“ヒトの幸せを循環できる場所”という新たなブランドビジョンを体現。リブランディングにあわせて、店舗内装・サイン・ウェブサイトデザインも順次刷新し、一貫したブランド体験の提供を進めていくとしている。
フレスポ小田原シティーモールに新店舗OPEN

新店舗「売るナビ フレスポ小田原シティーモール店」は、地域に根ざした買取体験をより身近にするための新たな拠点として誕生。地域の人々と共に価値循環を促し、“ヒトの幸せを循環できる場所”として、信頼と安心のサービスを提供していく。
取扱い品目は多岐に渡り、ブランドバック・ブランド時計・貴金属・ダイヤ・色石のみならず、金歯・切手・コイン・古銭・商品券、骨董品、テレビゲームやオモチャまで様々。石が取れてしまったリングや千切れたネックレス、片方しかないイヤリング、ベタや剥がれ・ほつれのあるバッグ、動かなくなった時計など、壊れてしまった品物も買取り可能とのことだ。
家に不要なものが眠っている人は、新店舗「売るナビ フレスポ小田原シティーモール店」に足を運んでみては。
■売るナビ フレスポ小田原シティーモール店
住所:神奈川県小田原市前川120 フレスポ小田原シティーモール南館1階
店舗ページ:https://www.urunavi.jp/shop.php?id=237
(佐藤ゆり)
The post 買取専門店「売るナビ」がブランドリニューアル!神奈川県小田原市に新店舗もOPEN first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

