
俳優・二階堂ふみさんとciiron TOKYOがコラボレーションし、再生素材を用いたスペシャルコレクション「ciiron TOKYO Re:(シーロントウキョウ アールイー)」を 11月7日(金)11:00ごろよりciiron TOKYO公式オンラインストアにて発売する。
エシカルな視点を加えた新しいドッグギア

2021年にローンチしたciiron TOKYOは「相棒と、オシャレを楽しもう。」をコンセプトに、安全性と使いやすさ、そしてファッション性を兼ね備えたドッグギアを提案してきた。

今回のスペシャルコレクションでは、俳優の二階堂ふみさんと共に、これまで培ってきたデザイン哲学に“エシカル”という視点を加え、リサイクル素材を採用。環境配慮をしつつ、日常に溶け込む洗練されたデザインと、実用性を両立したプロダクトに仕上げた。
また、同コレクションの売上の10%は、アニマルライツのために活動している団体に寄付(※1)される。
コラボレーションの経緯と込めた想い

動物愛護や環境問題に強い関心を持ち、自らの言葉と行動で発信し続けてきた二階堂ふみさん。2024年のciiron TOKYO企画「犬とわたし」のインタビューを受けたことをきっかけに、ciiron TOKYOのハーネスやリードを日々の散歩で愛用していたことが、今回のコラボレーションにつながった。

「ドッグギアには、もっと“落ち着いたかっこよさ”があっていい。そんな商品をサステナブルな素材で作りたい」という二階堂さんの想いに、ブランドとしても深く共鳴したという。
今回のプロダクトでは、落ち着いたデザインとスタイル性を両立しながら、環境にも配慮した、新しいドッグギアを目指した。
ECOPETを採用した背景

使用したのは、製品としての強度や安全性をしっかりと確保しながら、環境への配慮も叶える素材。数ある選択肢の中からたどり着いたのが、繊維くず・衣料の裁断くずなどの“これまで廃棄されていたもの”を原料とし、再生されたリサイクルポリエステル繊維「ECOPET(※2)」だ。
ECOPETの採用により、ドッグギアとして求められる強度と品質を持ちながら、廃棄物を価値ある素材へと昇華する、まさに“サステナブルな選択”となった。
現状では、バージンポリエステルより、リサイクルされた再生ポリエステルのほうがコストがかかるという事実がある一方で、「今はまだ特別でも、未来では“ふつう”になる。そんな変化を目指して」という願いが込められている。
「Re:」に込められたメッセージ

「ciiron TOKYO Re: COLLECTION」の「Re:」には、Rethink, Reconnect, Respect.(地球へ、相棒へ、自分自身へ)というメッセージが込められている。
サステナブルな素材を使いながらもスタイリッシュで、日常のファッションに自然になじむ落ち着いたデザインを目指した。
また、アイテムに付くタグには、一目では判別できない、あえて曖昧に描かれた動物のシルエットがあり、そこに二階堂ふみさんの名前の一文字、ひらがなの「ふ」が浮かぶ。
このタグに込めたのは、どんな生きものにも、やさしく、等しく寄り添いたいという想いだ。姿かたちや種類にとらわれず、ただ「いま、ここに生きている存在」として向き合う視点、それは、動物と人とのあいだにある“当たり前”を、静かに問い直す小さなきっかけとなるかもしれない。
商品の詳細
深みのあるボルドーレッドに、ターコイズやオレンジのペイズリーモチーフをあしらったクラシックなデザインの「ZOY(ゾイ)/Paisley」。
ペイズリーは古来より「生命の息吹」や「繁栄」を象徴してきた模様であり、その曲線が描く力強さに、人と動物たちの「再生」と「絆」を重ねた。日常にそっと寄り添いながら、生命の物語を纏うような一本となっている。

商品は「首輪“ZOY”」XS〜L/¥3,850~¥4,660、

「ハーネス“ZOY”」S、M、L、XL/¥7,700~¥8,950、

「リード“ZOY”」15mm、20mm、25mm幅、全長約125cm/¥4,950~¥5,250、

「ショルダーリード“ZOY”」15mm、20mm幅/¥8,450~¥8,650がラインナップする。
グリーンを基調としたタータンチェック柄の「GG(ジジ)/ Tartan」は、シンプルながらも奥行きのあるチェックパターンで、カジュアルからシックまで幅広いスタイルにマッチ。上品でタイムレスな雰囲気を持ち、デイリー使いにぴったりなデザインだ。
タータンは古来、スコットランドの氏族を象徴し、日本の家紋のように誇りと絆を示してきた。その精神を受け継ぎ、大切な家族として動物たちに纏わせることで、新たな絆の証へと変わる。タータンは単なる模様ではなく、大切な家族の一員であることの証明となるのだ。

商品は「首輪“GG”」、

「ハーネス“GG”」、

「リード“GG”」、

「ショルダーリード“GG”」が揃う。価格は「ZOY(ゾイ)/Paisley」アイテムと同一となっている。
愛犬との時間を、エシカルでスタイリッシュなコラボアイテムで彩ってみては。
ciiron TOKYO公式サイト:https://ciiron.tokyo/
※1 寄付先:GOGO groomers / Honey’s Farm Sanctuary / wolf hill
※2 ECOPET®は帝人フロンティア株式会社の登録商標です。
The post 二階堂ふみさん×ciiron TOKYO!再生素材を用いた愛犬と楽しむ特別なコレクションを発表 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

