【兵庫県神戸市】神戸元町の卵料理専門店「たまごダイニング卵と玉子」が体験型釜炊き親子丼を発売

LOCAL


神戸元町通3丁目に店を構える「たまごダイニング卵と玉子」は、“日本初(※)の体験型 釜炊き親子丼”を新たにリリースする。

素材と誠実に向き合う卵料理専門店

「たまごダイニング卵と玉子」は、“ひと口で笑顔になれる、卵が主役のダイニング”をコンセプトに掲げ、素材と真摯に向き合う卵料理専門店。


同店では内閣総理大臣賞を受賞した「米たまご -明日-」を使用している。


同店では、契約養鶏場「デイリーファーム」を訪問し、獣医師の管理体制や鶏舎の衛生環境を確認するなど、生産現場の誠実な取り組みを学んだ。内閣総理大臣賞を受賞した「米たまご -明日-」は、飼料に国産米を配合した摘まめるほど新鮮な卵で、炊きたてのご飯と合わさる瞬間こそ“卵の正解”だと考えているという。


あわせるご飯には、契約農家から仕入れる特別栽培米「伊賀コシヒカリ」を使用し、毎朝店内で精米。素材そのものの香りと旨みを最大限に引き出している。

生産者の想いを直接聞き、素材の背景まで丁寧に理解した上で仕入れている。

さらに、神戸唯一の醤油蔵「池本醤油」のオリジナル無添加だし醤油や、焙煎所「豆の匠」と共同開発した卵専用ブレンド珈琲、神戸中央市場直送の海鮮など、“誠実な人から仕入れる”ことを信条に、すべての素材を自らの目で確かめて選んでいる。


こだわりの食材を使用した人気メニューには「卵かけご飯と出汁巻きの欲張りセット」があり、卵、米、醤油、出汁などの素材の味を活かしている。


看板メニューの「デミグラスオムライス」は、じっくり煮込んだ店内仕込みの自家製ソースと、契約養鶏場から届く“黄身が摘める卵”、そしてふっくら焼き上げた自家製ハンバーグを合わせた贅沢な一皿。注文を受けてから、一皿ずつふわとろに焼き上げるパッカーンオムライススタイルで、SNSでは「オムレツを自分で割るのが楽しい」「食感が軽いのに濃厚」と話題になり、週末にはオムライスを目当てに訪れる人が後を絶たない。

五感すべてで楽しむ“日本初の体験型 釜炊き親子丼”


開業から半年を迎えるタイミングで、グランドメニューを改定し、その目玉として“日本初の体験型 釜炊き親子丼”を新たにリリースした。

この親子丼は、釜で炊き上げるご飯と、目の前で仕上げる出汁卵の香りが五感を刺激する体験型親子丼だ。一人分ずつ釜で丁寧に炊き上げる、この商品のために用意した特別栽培米「ミルキークイーン」を使用し、客の目の前で「米たまご -明日-」の出汁卵を流し込んで仕上げるスタイルだ。

「見て、聴いて、香って、味わう」。五感すべてで楽しむ、まったく新しい“体験型の親子丼”として、これまでにない食のライブ感を演出する。


香りと湯気に包まれながら、とろりと仕上がる“体験型の釜炊き親子丼”は、自身で火をつけ、卵を割り入れ、炊き上げることで完成する“参加型の食体験”を楽しめるのが大きな特徴となっている。

開発者が語る「新しい親子丼文化」

開発者は、「親子丼という“日常の料理”を、食卓の中で“感動の体験”に変えたかった。お客様の目の前で卵が変化していく瞬間こそ、卵がいちばん美味しく感じる瞬間だと思っています。今回の釜炊き親子丼は、親子丼という日本の定番料理を再発明した一品です。素材と手仕事の本質を残しながら、五感で楽しむ“新しい親子丼文化”をつくりたいと思っています」とコメントしている。

新鮮な卵と炊きたての釜ごはんが目の前で完成する、五感で味わう“体験型親子丼”で、新たな食の楽しみを体験してみては。

■たまごダイニング 卵と玉子
住所:兵庫県神戸市中央区元町通3丁目8-6
営業時間:平日 11:00〜21:00/土日祝 9:00〜21:00
公式サイト:https://www.tamagototamago.com
公式Instagram:https://www.instagram.com/tamagototamago

※株式会社創場パートナーズによる自社調査(2025年10月時点)において、日本国内における「体験型 釜炊き親子丼」として確認した範囲で“日本初”の試みです。

(丸本チャ子)

The post 【兵庫県神戸市】神戸元町の卵料理専門店「たまごダイニング卵と玉子」が体験型釜炊き親子丼を発売 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました