山口の誇る食材「とらふく」と「和牛燦」を手軽に味わえるポテトスティックが新登場

LOCAL


山口県の「地域商社やまぐち」から、地元食材の魅力をぎゅっと詰め込んだポテトスティックが誕生。4月より販売中の「なみなみ とらふくPOTATO」に続き、11月より「なみなみ やまぐち和牛燦(きらめき)POTATO」希望小売価格各350円(税込)を山口県内の土産物店・サービスエリア・道の駅を中心に順次発売する。

山口県の地域資源を活用した商品を開発

「地域商社やまぐち」は、「食天地」と連携し、山口県の地域資源を活用した商品開発・販路拡大を通じて、地域経済の活性化を目指す企業。地元の生産者と連携し、山口の魅力を全国へ、そして世界へと発信している。

食天地は、地元の食材を活かした商品開発を通じ、地域ブランドや下関市の魅力を広める活動を手がけている。新鮮なアイデアで商品企画に取り組み、地元の方々や観光に来た人に楽しんでもらえる商品づくりを目指している。

焼きふぐの香ばしさと広がるのり塩の旨味

山口の美味しいを“なみなみ”に詰め込んだ新感覚POTATOスナック「なみぽて」。4月に発売された「なみなみ とらふくPOTATO」は、高級魚「とらふく」のパウダーを贅沢に使用。山口県は、全国有数のふぐの産地として知られ、地元では「ふぐ」を「福」に通じる縁起の良い言葉として「ふく」と呼び、親しまれている。

なみなみ とらふくPOTATO のり塩味

「なみなみ とらふくPOTATO」は、海苔の風味と塩味が絶妙にマッチし、子どもから大人まで幅広い世代が楽しめる味わいとなっている。山口の“ふく”文化をスナックで味わうことができ、鮮やかで親しみやすいパッケージなので、山口のお土産としても最適。手軽に食べられるサイズと価格で、観光客はもちろん、地元の人にも愛されるスナックを目指している。

食欲そそるステーキ味に胡椒のアクセント

「やまぐち和牛燦」は、山口県が誇る高品質なブランド和牛で、山口県内で1/2以上飼育されたA4ランク以上の牛肉のみに称号が与えられる。

なみなみ やまぐち和牛燦POTATO ステーキ&こしょう風味

「なみなみ やまぐち和牛燦POTATO」は、その「燦」を100%使用したパウダーを練り込んだポテトスティック。ステーキソースと黒胡椒の風味がしっかり効いた、食べ応えのある味わいが特長。


こちらも「なみなみ とらふくPOTATO」と同様に、鮮やかなパッケージデザインで、少量でも満足感が味わえる山口の新定番土産として、多くの方に愛されるスナックを目指している。お菓子としてはもちろん、ビールや酎ハイ、ハイボールのお供にも最適で、晩酌タイムを贅沢に彩る一品だ。

「なみぽて」シリーズは、今後も地域の味をもっと身近にもっと楽しくとの思いで、山口県や近隣地域の魅力的な食材を活かした商品展開を予定しているというので、そちらもお楽しみに。

山口の食文化をスナックで味わえる「なみなみ とらふくPOTATO」や「なみなみ やまぐち和牛燦POTATO」で、地域の“おいしい”を家庭でも楽しんでみては。

地域商社やまぐちHP:https://www.ym-tc.co.jp

(山本えり)

The post 山口の誇る食材「とらふく」と「和牛燦」を手軽に味わえるポテトスティックが新登場 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました