あなたの代わりに「じぶんぐるみ」が旅に出る『大分県日出町ぐるっと体験ツアー』募集開始

LOCAL


FUNDARDは、自分や大切な人に似たぬいぐるみ「じぶんぐるみ」が、持ち主に代わって大分県日出町(ひじまち)を旅をする擬似体験ツアー『大分県日出町ぐるっと体験ツアー』の参加者を募集している。

同企画は、JAL大分支店とのタイアップにより実現した、ぬいぐるみだけで行く疑似体験ツアーだ。

「じぶんぐるみ」が大分県日出町を旅する

疑似体験ツアーでは、「じぶんぐるみ」が大分県日出町を訪れ様々な体験をしていく。

その様子を写真や動画で撮影し、アルバムに収め、「じぶんぐるみ」とともに持ち主の元へと戻ってくる内容だ。


「じぶんぐるみ」とは、FUNDARDが販売するセミ・オーダーメイドのぬいぐるみのこと。表情や髪型、ファッションなどの組み合わせは、334億通り以上。

2022年のサービス開始以来、11月時点での累計会員数は3,000人を超え、プレゼントや自分用として幅広い世代に親しまれている。

大人もハマる新しいぬい活

FUNDARDでは、購入者の「じぶんぐるみ」を一時的に預かり、疑似体験としての旅行を提供する、大人もハマる新しいぬい活「じぶんぐるみツアー」を定期的に開催している。

過去の参加者からも「自分が実際に旅をしたような気持ちになれた」「じぶんぐるみ同士の交流を通して人とのつながりを感じた」といった感想が寄せられ、“分身を通じて旅を体験する”という新しい旅行スタイルが好評を得ているそう。


これまで開催された「じぶんぐるみツアー」は、「じぶんぐるみが行く 函館ツアー」や、


「じぶんぐるみが行く 出雲ツアー」、


「じぶんぐるみが行く 東京クリスマスツアー」、


「じぶんぐるみが行く 石垣島ツアー」を実施してきた。

「日出町ぬいスター」も選出

今回、『大分県日出町ぐるっと体験ツアー』に参加する「じぶんぐるみ」の中から、1名を「日出町ぬいスター」に選出。

ツアー終了後、2週間ほど日出町に滞在し、地域おこし協力隊の「じぶんぐるみ」とともに日出町の魅力を全国に発信していく。なお、「日出町ぬいスター」のタイトルは、日出町長から授与される。

ツアー概要

『大分県日出町ぐるっと体験ツアー』の開催日は、12月8日(月)・9日(火)。募集定員は10名程度だが、参加は「じぶんぐるみ」のみとなる。

参加費は、思い出アルバム付きコースが9,800円(税込)、ツアーのみコースは7,380円(税込)。申し込み・詳細については、下記「じぶんぐるみ」公式HPで確認を。

『大分県日出町ぐるっと体験ツアー』の内容は、大分ハローキティ空港での歓迎セレモニー、日出町役場を表敬訪問、名水スポットで水汲み。サンリオテーマパーク『ハーモニーランド』に行き、ひじ暮らし体験住宅でウェルカムパーティ&宿泊。さらに、別府湾漁船クルーズに乗船、みかん狩り体験、日出町のグルメを堪能、日出町長による「日出町ぬいスター」任命式、JAL大分空港バックヤード見学などが予定されている。

この機会に、「じぶんぐるみ」が旅をする『大分県日出町ぐるっと体験ツアー』に参加してみては。

「じぶんぐるみ」公式HP:https://jibungurumi.com

(さえきそうすけ)

The post あなたの代わりに「じぶんぐるみ」が旅に出る『大分県日出町ぐるっと体験ツアー』募集開始 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました