
「海の駅うらり」会場がある三崎港の様子
三浦商工会議所は、神奈川県の三浦・三崎港の名物イベント「三崎港町まつり」を、11月23日(日)10:00~16:00に、三浦・みさき「海の駅 うらり」にて開催する。
港ならではの新鮮な魚介や海産物を味わえる

三崎マグロの三貫寿司
「三崎港町まつり」では、三浦市の港町・三崎港ならではの新鮮な魚介や海産物をはじめ、三崎まぐろの加工品など、さまざまな地場産品が格安で並ぶ即売会が行われる。

かながわの名産100選にも選ばれた「三崎港まぐろトロちまき」
「港のグルメエリア」には、地元食材を使った海鮮グルメや屋台メニューが並ぶ。できたての味を楽しめる他、おみやげにもぴったりな加工品や農産物も並ぶ。
また、「うみべのわんマルシェコラボ」では、会場内で「保護犬譲渡会」を開催。他にも、犬グッズやおやつなどを販売する「ドッグマルシェ」も併催するという。この他、会場にはワークショップやハンドメイドマーケット、ステージイベントなどが目白押しだ。
ステージではダンスや抽選大会を実施
ステージのオープニングでは、三崎の新たなグルメとして注目されているマグロ部位「茜身」のPRキャラクターが発表される。

その後は、ハワイアンフラ、キッズダンス、伝統芸能など、多彩なジャンルのステージパフォーマンスを1日たっぷり楽しめる。音楽に包まれた港で、観て、聴いて、心まであたたまる時間を過ごしてみては。
パフォーマンスの間には「じゃんけん大会」の他、終了後には「大抽選会」も開催予定。会場内で使える商品券や、大抽選会では目玉賞品の三崎まぐろが当たるかも!
子どもも楽しめるワークショップや体験型イベントを開催

レジンアート
「ワークショップコーナー」では、レジンアートやペンライトづくりなど、子どもも大人も夢中になれるクラフト体験が行われる。

「キラキラペンライトづくり」は、蛍光ビーズやペットボトルのキャップを再利用した材料で作るエコなペンライトのワークショップ。参加材料費は一人500円だ。

タッチングプール
「海の体験ゾーン」では、親子で「タッチングプール」や渡り船クルーズなどを楽しめる。
城ヶ島渡船「さんしろ号」で夕暮れの海を彩るサンセットクルーズや海をめぐるプレジャーボート体験は、無料で参加可能だ。五感で“港の海”を感じるアクティビティがたくさん揃っている。
夜空を彩るフィナーレ・花火大会も開催

三崎のサンセット
また、イベント当日の18:00〜18:20には「三崎・城ヶ島花火大会」も開催される。秋の夜風とともに、三崎のサンセットや海に映える花火で、光の余韻を楽しんでみては。
この他にも、さまざまな企画が用意されているので、最新情報は公式Instagramで確認を。
「三崎港町まつり」に出かけて、三浦市の港町・三崎港ならではのグルメやアクティビティなどを楽しんでみては。
「三崎港町まつり」公式Instagram:https://www.instagram.com/minatomachimatsuri
(山本えり)
The post 【神奈川県】「三崎港町まつり」開催。三浦・三崎のグルメやステージ、ワークショップなどを楽しもう first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

