
Woodbaseが、ワンプッシュで荷造りが完了する、新世代の電動圧縮バッグ「Qubo(キューボ)」を、11月19日(水)より、クラウドファンディングサイト・Makuakeにて先行販売中だ。
パッキングをワンプッシュで解決する電動圧縮バッグ

1泊2日の出張から長期休暇まで、旅の面倒なパッキングをワンプッシュで解決してくれる、電動圧縮バッグ「Qubo」。


「スーツケースがすぐパンパンになってしまう」「帰りのお土産が入らず苦労する」「主導の圧縮袋は面倒で使いにくい」などといった悩みを解決してくれるアイテムだ。


※数値はあくまでも最大値。圧縮するものにより圧縮率は異なる。
「Qubo」は、ポンプが内蔵されているので、スイッチを押せば圧縮完了。手間なく旅の荷物をコンパクト化することができる。


USB充電式バッテリー採用で、いつでもどこでも簡単充電が可能。高耐久+防水なのもポイントだ。
選べる2サイズ展開

「Qubo」は、Lサイズ・Mサイズ展開。
約32Lの大容量のLサイズは、かさばる冬服もすっぽり入るサイズ感で、長期旅行や荷物の多い人におすすめ。機内持ち込みサイズのスーツケースには片面に1個、大型スーツケースには片面に2個入れてちょうど良いサイズとなっている。
Mサイズは、約20Lのコンパクト設計。リュックや短期出張にぴったりのサイズで、身軽に移動したいシーンに最適だ。
「Qubo」が誕生した背景
「Qubo」が誕生した背景も紹介しよう。
2014年創業のWoodbaseは、「日常の不便をもっと楽しく、もっと快適に解決する」をテーマに、Makuakeを中心とした複数のプラットフォームでプロダクト開発を行ってきたのだそう。
新製品「Qubo」は、旅行や出張の際に多くの人が抱える“荷物がかさばる”という課題を、よりシンプルに解消するために生まれた電動圧縮バッグだ。従来の手動圧縮袋や外付けポンプ式では手間や荷物の増加が避けられず、「もっと簡単に、スマートに圧縮できる方法が必要だ」と考えたことが開発の原点となったという。
そこで、ボタン1つで圧縮が完了するポンプ内蔵構造を採用し、持ち運びやすさと操作性の両立を追求。日常的に出張が多い実行者自身の体験を踏まえ、機能性・耐久性・使いやすさを重視した試作と改善を重ねてプロダクトが完成した。

Woodbaseは今後も、日常で感じる“小さな不満”を丁寧に拾い上げ、生活を快適にするためのアイデアを形にしていきたいと考えているとのこと。この機会に、旅や出張をより軽やかにする「Qubo」をチェックしてみては。
Makuake:https://www.makuake.com
プロジェクト名:新時代の圧縮袋 旅行や出張の荷造りがもっと身軽になる【ポンプ内蔵電動圧縮バッグ】
(佐藤ゆり)
The post ポンプ内蔵&ワンプッシュで荷造りが完了する、電動圧縮バッグ「Qubo」先行発売! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

