【三重県津市】井村屋のスイーツブランドが一度に楽しめるアトリエが2月上旬オープン

LOCAL


井村屋グループのスイーツブランドを集めたアトリエ兼店舗「Imuraya Sweets Marché Russelia(イムラヤ スイーツ マルシェ ラッセリア)」が2026年2月上旬、三重県津市にオープン。

和菓子、アメリカンパイ、南仏プロヴァンススイーツの3ブランドが一度に楽しめる。

井村屋のアトリエ兼店舗「ラッセリア」が津市に誕生


「Imuraya Sweets Marché Russelia」は、井村屋グループのスイーツブランド「菓子舗井村屋」「アンナミラーズ」「La maison JOUVAUD(ラ・メゾン・ジュヴォー)」を1拠点に集めたアトリエ兼店舗だ。

各ブランドが持つ個性が1つの空間に集結して「選ぶ楽しみ」「くつろぎのひととき」「贈るよろこび」を通じて、多彩な価値提供ができる店舗を目指すという。

また店舗名は“旅立ち”を意味する花言葉から「ラッセリア」と名づけたという。

旅立ちのその先にある“新しい出会い”を大切に、お菓子が人と人をつなぎ、新しい喜びや幸せにつながってほしいという想いが込められているのだとか。

和菓子好きにはたまらない「菓子舗井村屋」

井村屋は1896年、三重県松阪市に菓子舗として創業。

和菓子を中心にあずきの加工技術を磨き、ゆであずき、ぜんざいやおしるこ、あずきバーなどの和スイーツで事業を拡大してきた。


「菓子舗井村屋」は2021年、三重県多気町のリゾート施設『VISON』内にオープン。

創業以来の伝統と新しい感性でこだわりの和菓子を提供している。

アップルパイが有名な「アンナミラーズ」が復活


「アンナミラーズ」は1973年、東京・青山に1号店がオープン。

「ペンシルベニア・ダッチ」と呼ばれるアメリカ東部ペンシルベニアに住む人々の素朴で温かい家庭料理を原点に、代表メニューの「ホームメイドパイ(アップルパイ)」やアメリカンフードが楽しめるレストランとして長く愛されてきた。

2022年8月、品川駅再開発に伴い国内最後の店舗・高輪店が閉店。

現在はオンラインショップとポップアップで「ホームメイドパイ」を販売している。

南仏発のパティスリー「La maison JOUVAUD」


「La maison JOUVAUD」は、親子3代、70年以上にわたり受け継がれる、南仏プロヴァンス発の歴史あるパティスリー&ショコラトリーだ。

日本では2003年、東京・広尾に“サロンドゥテ(喫茶スペース)”を併設したパティスリーとしてオープン。

現在は東京、名古屋、京都に5店舗が展開中。

伝統を守りつつも新たな挑戦を続ける3代目ピエール・ジュヴォーさんのプロヴァンス スイーツが味わえる。

スイーツ好きにはたまらない「Imuraya Sweets Marché Russelia」は2026年2月上旬オープン予定。

詳細は決まり次第、井村屋フードサービスの公式ホームページで発表される。

■Imuraya Sweets Marché Russelia
住所:三重県津市乙部町16-10
井村屋フードサービス公式HP:https://www.imuraya-fs.com

(夏木里緒)

The post 【三重県津市】井村屋のスイーツブランドが一度に楽しめるアトリエが2月上旬オープン first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました