
RAINBOW CLASSIC Christmas Concert 2025 キービジュアル
“RAINBOW CLASSIC Christmas Concert 2025”が、銀座ヤマハホールにて12月25日(木)のクリスマス当日に開催される。
祈りと光の上質なクリスマス公演

RAINBOW CLASSIC Christmas Concert 2025 公演チラシ
RAINBOW CLASSIC(レインボークラシック)は、クラシック音楽を「もっと身近に、もっと上質に」楽しめるシリーズとして2015年にスタートした。10周年を迎える今年は、特別な1日である12月25日(木)・クリスマス当日に、銀座ヤマハホールで記念公演を開催する。
今回は、ピアノ×ヴィオラ×ソプラノ(歌)という親密であたたかな三重奏で構成。映像・特殊演出に頼らず、アコースティックの美しさと、音楽そのものの力に焦点を当てたステージだ。ヴィオラの深い響きと、ソプラノの透明感、そしてピアノの豊かな彩りが交わることで、クリスマスが持つ「祈り」「灯り」「未来」の世界観を描く。
公演は、第一章「祈り」・第二章「クリスマスの灯り」・第三章「感謝と希望の光」・第四章「クリスマスと子どもたち」・第五章「未来への光」の五章構成。世代を超えた人々に寄り添う物語仕立てのプログラムで、親子はもちろん、大人だけでも心から楽しめる内容だ。料金は、全席指定一般4,000円・中学生以下2,000円、当日券は一般4,500円・中学生以下2,500円となっている。なお、入場は5歳以上から可能だ。
出演者の紹介
田井中 悠美(Soprano)さんは、東京芸術大学音楽学部声楽科卒業、卒業時に同声会新人演奏会出演者に選ばれると共に同会優秀賞を受賞。東京芸術大学大学院音楽研究科声楽専攻修士課程(オペラ科)修了。2015年にCDデビューし、女声ユニット「lunace」のメンバーとしても活動しており、国内外で多数のコンサートに出演中だ。また、ボイストレイナーとしてミュージカルやポップスの現場でも活躍している。
長谷川 縁(Viola)さんは、3歳からヴァイオリンを始め、13歳の時にヴィオラに転向。ウィーン国立音楽大学卒業。国内外のオーケストラやアーティストのサポート演奏に加え、クラシックからポップスユニット「JEWEL」でも活動している。演奏の他、公演企画・運営、後進の指導、ヨーロッパ研修の主催等幅広く活動中だ。
湯川 真由(Piano/Planning)さんは、桐朋学園音楽学部演奏学科卒業後、渡欧。ウィーン私立音楽芸術大学ソリスト科を卒業し、国内外で演奏会を開催した。2015年、日化産業株式会社音楽事業部を立ち上げ、ピアニストとして公演の企画・運営をおこなうほか、音楽教室「Little Artist」の代表として後進の指導にも力を注いでいる。
クリスマス当日は、クラシック音楽とともに素敵な思い出を作ってみては。
■RAINBOW CLASSIC Christmas Concert 2025 〜祈りと光の軌跡〜
開催日時:12月25日(木)
会場:銀座ヤマハホール(東京都中央区銀座7-9-14)
開催時間:開場14:00/開演14:30
公演詳細ページ:https://rainbowclassic.my.canva.site
(erika)
The post 【東京都中央区】銀座ヤマハホールで「RAINBOW CLASSIC Christmas Concert 2025」開催。クリスマスはクラシック音楽を楽しもう first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

