「カッテージチーズとトマトのブルスケッタの素30g」、Kiss FM KOBE『シャカリキ』を通して誕生

LIFESTYLE


創業200年以上の歴史を誇る醤油メーカー「日本丸天醤油」が兵庫県と連携し、県産食材を使った“食”を楽しむための商品を開発!

「カッテージチーズとトマトのブルスケッタの素30g」が、2月10日(月)よりオンラインショップにて、100個限定で販売中だ。

兵庫の食材「牛乳」をテーマにした調味料


日本丸天醤油は、兵庫県と連携し、ラジオ番組Kiss FM KOBE『シャカリキ』を通して、県産の食材をおいしく食べるための調味料を開発するプロジェクトを行っている。シリーズ第41弾は、地元兵庫の食材「牛乳」をテーマにした調味料だ。

番組では牛乳をテーマにリスナーから意見を募集。リスナーの食べ方を参考に「カッテージチーズとトマトのブルスケッタの素30g」を商品化し、限定100個で公式オンラインショップのWEB限定商品ページにて2025年2月10日(月)より販売中だ。価格は、270円(税込)。商品は無くなり次第終了となる。なお、購入は1人5個まで。

華やかな一品が出来上がる

同プロジェクトは、県産食材をより多くの人に知ってもらうとともに、食材をおいしく食べるためにはどんな料理が良いのか、リスナーと一緒に取り組むことを目的としている。料理の試作からラジオでの投票、そして商品の販売まで約4週間という短い期間で、様々な食材のおいしさを引き立てる調味料作りを行う。

販売中の「カッテージチーズとトマトのブルスケッタの素30g」は地元兵庫の食材「牛乳」をテーマに、キスナーからの意見を参考にしながら開発され、ラジオ番組Kiss FM KOBE『シャカリキ』内コーナー「はい、こちらひょうご食材丸天開発室です(※)」を通してこだわりが詰まった一品となっている。

手作りならではのフレッシュなカッテージチーズに、にんにくを効かせました。ほんのりローズマリーが香り、トマトの色も鮮やかで、華やかな一品が出来上がる。

日本丸天醤油は、創業200年以上の醤油づくりで培ってきたノウハウを、共に育ってきた地元兵庫県に住む人に、食を楽しめる調味料として還元していく。兵庫県の“声”をもとに開発した食材を、美味しく食べられる調味料「カッテージチーズとトマトのブルスケッタの素30g」を、この機会にチェックしてみては。

日本丸天醤油:https://www.marten-fi.co.jp
公式オンラインショップ:https://www.maruten-shop.com

※ オンエア時間 毎週月曜9:25頃~

(江崎貴子)

タイトルとURLをコピーしました