通信販売を46年営む、みっとめるへん社 サン宝石事業部は、2月1日(土)~3月2日(日)にルミネエスト新宿で開催中の「ニュートロ with ナルミヤキャラクターズ ~ウチらの平成がアプデしてカムバ!?」に参加している。
サン宝石のPOPUPは、商品の販売が2月1日(土)~16日(日)。さらに、2024年からサン宝石のPOPUPで注目を集めている「ほっぺちゃんしぼりワークショップ」を開催し、人気の声に応える形で2月15日(土)・16日(日)にも開催することが決定した。
「ニュートロ」がテーマ
サン宝石の「ほっぺちゃん」は、今年で15周年を迎えた。「ニュートロ with ナルミヤキャラクターズ ~ウチらの平成がアプデしてカムバ!?」は、新しい!(NEW)と、懐かしい!(RETRO)が融合した「ニュートロ」をテーマにしたもの。
同社は、イベントを通じて、新たなコミュニティの形成と交流の促進を目指している。
サン宝石ファンがやりたかった待望の体験
「サン宝石」のオリジナルキャラクター「ほっぺちゃん」は、1人1人(※)「しぼって」作られるキャラクター。パティシエのような作り方でホイップして誕生する。
1人1人が手作りであるために、少しずつ表情が違う。また、ボディの色が変ったり、髪の毛がついたり、装飾パーツが変わったりと、片言自在のいわば自己投影キャラクターとして人気を博してきた。
10年ほど前に展開されていた全国のサン宝石直営店では、当時の小学生たちが「どのほっぺちゃんを友達にしようかな」と顔や表情を見て購入していたそう。また過去には、任天堂3DSとSwitchで合計4本の「ほっぺちゃんをしぼって動かす」タイプのゲームソフトを展開。当時ゲームの中で創造し、友人とのコミュニケーションツールとなった「自分だけのほっぺちゃん」が今回、現実の物となる。
「ほっぺちゃんしぼりワークショップ」は、「ほっぺちゃん」が発売開始されてから14年間の間、サン宝石ファンがやりたかったという待望の体験だ。過去、ライセンスアウト事業の中で、多くの企業から「ほっぺちゃんをしぼれる商品を出したい」という話が寄せられていそうだが、版元として許可を出してこなかった中でサン宝石からの具現化となる。
朝10:00より整理券を配布
「ほっぺちゃんしぼりワークショップ」の開催場所は、ルミネエスト新宿2階の連絡通路「connEst」にて。開催日は、2月15日(土)・16日(日)。参加費用は、1回1,800円の特別価格だ。
ワークショップ参加希望者には、当日朝10:00から整理券の配布があるため、1F南側エントランス横へ並び、営業開始後は直接2F会場へ向かおう。また、参加定員は適宜案内がある。同イベントの開催時間は10:30~19:00で、2月16日(日)の最終日は17:00までだ。
また、「ほっぺちゃんしぼり」ワークショップは、サン宝石で行っている各地のイベントでも開催されている。詳しくは、下記のサン宝石HPのフェア情報を確認しよう。
「ニュートロ with ナルミヤキャラクターズ ~ウチらの平成がアプデしてカムバ!?」で開催!この機会に、「ほっぺちゃんしぼりワークショップ」をチェックしてみては。
サン宝石HP フェア情報:https://sunho.store/pages/fair
※ ほっぺちゃんの1人称は人とされている
(江崎貴子)