総合不動産事業を展開する木下不動産は、都市型収益用マンション「プレール・ドゥーク西新井Ⅱ」の販売をスタート。また、同日に「プレール・ドゥーク西新井Ⅲ」の販売も開始した。
住み心地の良い東京イーストサイドを満喫
「プレール・ドゥーク西新井Ⅱ」があるのは、足立区のほぼ中央に位置する西新井。都心への快適アクセスが叶う利便性の高い立地ながら、荒川や隅田川の自然に触れられるのも魅力だ。
また、関東三大厄除け大師のひとつ「西新井大師」とその周辺の歴史・文化を感じられる情緒豊かな雰囲気も、街の住み心地の良さに繋がっている。
秋葉原、上野、池袋、東京などの主要オフィスエリアへの快適アクセスと、東京イーストサイドの住みやすさを両立する魅力的な立地。さらに、最寄りの「大師前」駅から一駅で乗り継ぐ「西新井」駅を有する東武スカイツリーライン沿線には都内大学キャンパスが点在しており、キャンパスライフの拠点としてのニーズにも応える。浅草、とうきょうスカイツリーなどの観光名所にもほど近く、休日のお出掛けを楽しむにも便利な立地だ。
「プレール・ドゥーク西新井Ⅱ」は、東武大師線「大師前」駅から徒歩9分、都営日暮里・舎人ライナー「西新井大師西」駅から徒歩12分。「大師前」駅から北千住までは9分、上野までは21分、秋葉原までは23分。「西新井大師西」駅から日暮里までは直通14分、東京までは31分となっている。
竣工予定は4月末、入居予定は5月初旬。設備として、メールボックス/宅配ボックス/防犯用ITV設備/建物内駐輪場(24台分)/バイク置き場(3台分)オートロック/エレベーター1基(6人乗り)がある。
「プレール・ドゥーク」シリーズについて
“都会の中で心地よく自由で開放的な自分らしい暮らし”というコンセプトを掲げ、都会の駅近に展開を続ける「プレール・ドゥーク」シリーズ。その多くが都心の駅から徒歩10分以内と抜群の立地を誇る。収益を上げ、投資を成功させるために重要な“立地”を大きな強みとする完全自社区分マンションだ。
「プレール・ドゥーク西新井Ⅱ」と隣接する「プレール・ドゥーク西新井Ⅲ」も、販売を開始。隣接する2棟を同時に建築し、投資用マンションとして提供する。
それぞれの詳しい情報は、下記の詳細ページで確認を。
この機会に、「プレール・ドゥーク西新井Ⅱ」「プレール・ドゥーク西新井Ⅲ」をチェックしてみて。
■プレール・ドゥーク西新井Ⅱ
住所:東京都足立区西新井5丁目1番11号
詳細:https://www.kinoshita-realestate.com/mansion/pd_nishiarai_ii
■プレール・ドゥーク西新井Ⅲ
住所:東京都足立区西新井5丁目1番12号
詳細:https://www.kinoshita-realestate.com/mansion/pd_nishiarai_iii
(ソルトピーチ)
The post 【東京都足立区】「プレールドゥーク西新井Ⅱ」の販売がスタート!東京イーストサイドの魅力を満喫 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.