アクアイグニス仙台が、4月19日(土)・20日(日)の2日間にわたって3周年イベント「AQUAIGNIS SENDAI 3rd Anniversary」を開催する。
東北の復興のシンボルとして開業
アクアイグニス仙台は、震災で防災集団移転促進事業による集団移転跡地となった仙台市の藤塚地区に、2022年4月21日、東北の復興のシンボルとして開業。
今春4月21日(月)に開業3周年を迎えるにあたり、「AQUAIGNIS SENDAI 3rd Anniversary」を開始する。
ワンコインスタンプラリーを実施

※各店のワンコインメニューで、各店土日祝日の営業時間を掲載 ※画像はイメージ ※内容が変更となる場合がある
「AQUAIGNIS SENDAI 3rd Anniversary」では、「ワンコインスタンプラリー」を開催。
施設内の各店舗にて、お手頃価格の500円(税込)のワンコインメニューを提供する。立ち寄ったことのない店舗にも気兼ねなく足を運び、施設全体の魅力を体験できるだろう。
また、対象メニューを購入しスタンプを集めると、施設利用券3,000円分など豪華景品が当たる「ワンコインスタンプラリーガチャ」に挑戦できる。
各店舗で対象のワンコインメニューを購入し、レジにてスタンプ用紙に押印。スタンプを3つ以上集めると、豪華景品が当たる「ワンコインスタンプラリーガチャ」に挑戦できる。なお、スタンプ用紙への押印は、1店舗につき1回のみで、対象商品1点につき1枚に押印される。
「ワンコインスタンプラリーガチャ」の挑戦可能回数は、スタンプ3個が1回 /スタンプ5個が2回 /スタンプ8個が3回。各日200本限定でハズレなしだ。場所は、本館1Fイベントスペース。
地産地消を尽くしたコラボメニューを提供
さらに、「アクアイグニス仙台3周年 美食の饗宴」を開催。アクアイグニス仙台のレストラン、パティスリー、ベーカリーを監修する一流シェフ3名が集結し、地産地消を尽くしたコラボメニューを提供する。シェフのフリートークやサービスを交えた、特別なひとときを愉しむことができる。
Premium Dinnerは、4月19日(土)に行われ受付16:30/開演17:00、Premium Lunchは、4月20日(日)に行われ受付11:30/開演12:00。各回グリーチネ ディ アクアパッツァで行われる。料金は一人15,000円(税・サ料込)で、別途飲み物代がかかる。予約、問い合わせは、グリーチネ ディ アクアパッツァまで。電話番号は下記の「アクアイグニス仙台3周年 美食の饗宴」詳細ページに掲載されている。
参加シェフは、辻󠄀口博啓氏と日髙良実氏、笠原将弘氏。
辻󠄀口博啓氏は、洋菓子の世界大会で数々の優勝経験を持つパティシエ・ショコラティエで、マリアージュ ドゥ ファリーヌ仙台店、コンフィチュール アッシュ仙台店、ル ショコラ ドゥ アッシュ仙台店を監修。日髙良実氏は、旬の食材にこだわった一品を提供し続けているイタリアンの匠で、グリーチネ ディ アクアパッツアを監修している。笠原将弘氏は、予約の取れない和食の名店“賛否両論”店主で、笠庵 賛否両論 仙台店を監修している。
「AQUAIGNIS SENDAI 3rd Anniversary」をきっかけに、アクアイグニス仙台に足を運んでみては。
■AQUAIGNIS SENDAI 3rd Anniversary
日程:4月19日(土)・20日(日)
場所:アクアイグニス仙台
住所:宮城県仙台市若林区藤塚字松の西33-3
詳細:https://aquaignis-sendai.jp/news/detail—id-403.html
アクアイグニス仙台3周年 美食の饗宴 詳細:https://aquaignis-sendai.jp/news/detail—id-404.html
※催しは予告なく変更・中止となる場合がある
(ソルトピーチ)
The post 【宮城県仙台市】アクアイグニス仙台が3周年イベントを開催!ワンコインスタンプラリーも first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.