北欧のオーラルケアブランド「Jordan」より、赤ちゃんの歯茎に刺激をあたえることにより、初めての歯磨きへのステップにつながる「ステップ0 トレーニング&歯がため」が、4月1日(火)より一般発売された。
商品開発までの背景
「Jordan」が実施したアンケート(※)によると、90%の赤ちゃんが歯茎に違和感を感じており、歯が生える間に問題を抱えているという。また、70%の赤ちゃんが複数の歯がためを使用しているが、25%の赤ちゃんは、歯ブラシを歯がため代わりに使用しているとのこと。
さらに両親は、歯がためへの機能について、赤ちゃんが簡単に使い方をマスターできること、両親が見ていなくても安全に使えること、歯ぐきのかゆみや痛みを抑えてくれること、衛生的であること、赤ちゃんの好奇心を満たしてくれること、赤ちゃんが好きな質感であること、BPAやPVCが使われていないことを求めていることがわかったという。
この調査からは、現状の歯がために対する課題として、歯ブラシを歯がため代わりに使う際は、両親がそばで見ていなければ安全に使えないものが多いことや、より良いブラッシング習慣を身につけることと、歯がためを使うことの関連性に多くの両親が気づいていないということもわかった。
また、「Jordan」の子供用歯ブラシシリーズ「ステップ1、2、3」の開発の過程で、赤ちゃんが円や模様などの形状を認識することは、早期の空間認識能力の発育につながり、これは初期の歯ブラシ習慣を形成するのに非常に重要であることがわかったという。そのため、「ステップ0 トレーニング&歯がため」の開発の際は、歯ブラシ習慣を形成する模様があり、両親が見ていなくても赤ちゃんが安全に使えることを最も重要なコンセプトとして設定した。
デザインや素材へのこだわり
「ステップ0 トレーニング&歯がため」のデザインは、オーラルケアの専門家である「Jordan」の開発チームと、北欧のベビーカーなどのデザインに卓逸している「Permafrost」のデザインチームがコラボレーションしたもの。
歯ブラシへの移行へどのようにステップアップできるかを最も難しい課題とし、50を超える試作品を作成。実際に赤ちゃんの行動を観察し、均等に噛む力を養うための歯がための適切なサイズや形、赤ちゃんが好んで安全に使えるかを何度も確認したという。
さらに、赤ちゃんの手や腕、口や頭の大きさに合うように、歯がためのリングの太さにもこだわり、「ステップ0 トレーニング&歯がため」の原型ができあがった。
素材に関しては、赤ちゃんが好きな質感をもつ素材の中から、CEマークだけでなく、アジアの安全基準を満たすものを厳選した結果、安全で環境負荷が低く、柔らかさと弾力のあるTPE(熱可塑性エラストマー)素材に辿り着いたという。
また、30人のお母さんと30人の赤ちゃんに、「ステップ0 トレーニング&歯がため」と同じ形の試作品を数週間実際に使用してもらうテストを実施し、赤ちゃんとママたちが製品をどう気に入ったか、フィードバックを最終調整に反映して、「ステップ0 トレーニング&歯がため」が完成した。
商品のポイント
「ステップ0 トレーニング&歯がため」は、人間工学に基づいて設計されており、赤ちゃんでも簡単に掴めて握りやすく、両親が見ていない「ひとり遊び」中も安心な形状。シンプルな形でお手入れが簡単、食洗器にも対応している。
また、赤ちゃんの歯茎の痛みやかゆみを抑える柔らかさで、歯がためとして歯が生える不快感を和らげるだけでなく、歯ブラシのような凹凸部により、歯ブラシに慣れていく感覚も養えるという。
さらに、丸い可愛らしい形と多様な凹凸パターンで、赤ちゃんの好奇心を刺激。歯ぐきに様々な刺激を受けることで、「噛むという感覚」を身に着けるのに役立つ。
素材は、赤ちゃんが安全に使用するために、ヨーロッパの玩具安全基準(EN71-、CE)に準拠し、CEマークを貼付。環境ホルモン物質であるBPA(ビスフェノール-A)フリーの安全な素材を使用している。
価格や販売先について
「ステップ0 トレーニング&歯がため」の価格は715円(税込)。
カラーはブルーと
ピンクの2色。たかくらとくらす、Amazon、楽天市場で販売している。注意事項などの詳細は、各販売サイトで確認を。
赤ちゃんの歯磨き習慣と均等な顎の力をトレーニングする、「ステップ0 トレーニング&歯がため」を試してみては。
Jordan HP:https://www.jordanoralhealth.jp/
※ステップ0の開発にあたり、6~11ヶ月の71名の子供を持つ両親を対象にしたアンケート調査を実施
(yukari)
The post 安全設計で歯磨き習慣を形成する「ステップ0 トレーニング&歯がため」発売 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.