梅雨時期の必需品!煙も匂いも出ない置くだけの「防カビビーズ」が全国の小売店で発売

LIFESTYLE


岐阜県恵那市に本社を構える丹羽久(ニワキュウ)が製造・販売する「防カビビーズ」のシリーズ販売数が、大手ECサイトでの発売後3年で4万個以上を記録。3月時点の出荷数は昨年同期比2倍以上となったそう。

同社はこのたび、「防カビビーズ」のパッケージをリニューアルし、全国一般小売店へ出荷することを発表。大手ECサイトに加え、一般流通も大々的に開始することで、より購入しやすい商品となる。

置くだけ簡単!煙・匂いがない「防カビビーズ」

「防カビビーズ」は、微生物の働きにより、“置くだけ”でカビの繁殖を抑制。煙が出ず、匂いもしないので、浴室はもちろん、家のさまざまなところで使える。

使う際は、キャップを外して中フタを取り除き、キャップを元に戻し、なるべく水のかからない場所に置く。使用期間は、約3ヶ月だ。


丹羽久のカビを抑えるビーズの秘密は、バイオベンチャーが開発に成功したバチルス菌技術。バチルス菌は天然由来の成分で作られており、水と反応すると覚醒し、カビ菌を抑制し長く効果を出し続けるそう。外部研究機関においてカビ抑制効果を検証、実効性も確認済みだ。

化学薬品不使用で、天然由来の成分から作られているため、だれでもどこでも安心して使えるという。口コミでは、「手軽に置ける」「匂いが気にならない」といった声が多く寄せられたのだそう。

家中に潜むカビの脅威

カビといえば「汚れている」「水気が多い」「日光が当たらない」場所に繁殖しやすく、バスルームや洗面所がカビの発生しやすい場所として注目されがちだが、他にも注意すべき場所があるそう。

キッチンまわりは、湿気が多く、食品を扱うためシンクまわりや排水溝などに発生しやすいといわれている。

クローゼットは、湿気がこもりやすく、衣服や布団にカビなどが生えることも。お気に入りの服が台無しになる前に、しっかりと対策したい。

このように、バスルームだけではなく、家中どこでも「カビ」が繁殖するリスクがあり、湿気の多い梅雨時期は特に注意が必要だ。

浴室はもちろん、下駄箱、シンク下、押し入れなど、カビが気になるところに置くだけで効果を発揮する「防カビビーズ」を選んでみては。

■家じゅう置くだけ防カビ剤
内容量:130g
参考小売価格:698円(税抜)
使用期間:約3ヶ月分
販売ECサイト:https://www.niwakyu.co.jp
特設ページ:https://www.niwakyu.com/antimold

(Higuchi)

The post 梅雨時期の必需品!煙も匂いも出ない置くだけの「防カビビーズ」が全国の小売店で発売 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました