【静岡県浜松市】GreenBox 桜台店で、食卓を彩るガラスびん商品が集結する「エシカルダイニングセレクション」開催

LOCAL


日本ガラスびん協会は、持続可能な生産現場で作られた、ガラスびん入り商品ブランドを集めた「エシカルダイニングセレクション」を、4月24日(木)〜5月23日(金)の期間、静岡県浜松市の「GreenBox 桜台店」にて開催している。

同イベント期間には、世界中で環境にまつわるイベントが開催されるアースデイウィークも重なり、「地球環境を考え、行動する」きっかけとなるイベントを目指す。

日本ガラスびん協会の取り組み

ガラスびんは、リサイクル特性に優れ、保存性に秀でた、天然素材100%の安全・安心な容器。

日本ガラスびん協会は、ガラスびんを通じて、“食卓から地域社会の活性化を目指す”取り組みとして、「エシカルダイニング」を2021年より提唱。美味しい、楽しい、そして、エシカルな活動を推進することにより社会貢献につなげていく活動だ。

同協会は、創立70周年を機に発行した記念誌「ガラスびんSDGs読本」において、環境に配慮し、人に優しく、地域や社会に貢献するガラスびん容器を「エシカルパッケージ」と称した。

今回は、ガラスびんの特性を伝達、表現する場として「エシカルダイニングセレクション」を開催する。

ガラスびんの魅力を「ダイニング」の視点から提案


「エシカルダイニングセレクション」では、15ブランド20種類以上の珍しいガラスびん詰め商品が集結。全国のこだわりのびん詰め商品、食卓を彩るキッチンアイテム、びんのある暮らしをもっと楽しくする商品やアイデアを紹介し、ガラスびんの魅力を「ダイニング」の視点から提案していく。


「エシカルダイニングセレクション」は、3つの視点から商品を選定。地域の活性化につながる取り組みをもとに生産された商品「Local」、自然環境を改善し、無理なく持続できる方法で生産された商品「Regenerative」、伝統的な技術や文化に基づいて生産された商品「Traditional」というカテゴリがある。


「LOCAL」には、長野県野沢温泉にあるホテル&ジャム工房「ハウスサンアントン」が登場。ローカルの素晴らしい素材を活かした「食」を追究している。


また、広島県尾道市の「AKEMI LEMON」も「LOCAL」に属するブランド。旬の美味しさを伝えるために味を調整する添加物は一切使わず、レモンの果汁を使ったレモンカードはヴィーガン仕様だ。使わない皮はジャムへと加工するなど、無駄なく活用している。


「Regenerative」のカテゴリには、福島県河沼郡の「やますけ農園」が登場。同農園のコンセプトは、「食の自給自足を目指す、家族のための農園」だ。鶏の卵は「命のおすそわけ」として、健康で自由に育つ環境を整え、飼料にも配慮。今後は鶏の自家繁殖も目指している。野菜は種を継げる在来種のみを使用。加工品においても、添加物を使わず厳選した原材料のみで丁寧に作っている。

このほか、岩手県岩泉町の「なかほら牧場」、秋田県男鹿市の「秋田しょっつる」、岡山県倉敷市の「ままかRe:Project」、香川県三豊市の「荘内半島オリーブ園」などのブランドの商品が並ぶ。

GreenBoxについて


GreenBoxは、地元の人を中心に地域に根ざした展開をしており、品質にこだわり、本当に美味しい、身体に優しい選び抜かれた商品を提供している。

そのような店の考え・運営方針がエシカルダイニングの“食卓から地域社会の活性化を目指す”の理念と一致したことから、今回「エシカルダイニングセレクション」が開催されることとなった。


GreenBoxの知久さんは、「丁寧に作られたモノや、昔ながらの食、発酵文化、心地よい素材の衣──。GreenBoxでは、そんな“くらしの根っこ”を見つめ直す商品や体験を、地域の皆さんと一緒に楽しんできました。今回の『エシカルダイニングセレクション』で、作り手の想いや、環境、循環のしくみに触れ、日々の『当たり前』に、やさしい気づきがそっと芽生えるきっかけとなれば、うれしいです。」とコメントしている。


「ガラスびんのある豊かな食卓」を提案する「エシカルダイニングセレクション」をチェックしてみては。

■エシカルダイニングセレクション
期間:4月24日(木)〜5月23日(金)
場所:GreenBox 桜台店
住所:静岡県浜松市中央区大山町1410

日本ガラスびん協会:https://glassbottle.org

(Higuchi)

The post 【静岡県浜松市】GreenBox 桜台店で、食卓を彩るガラスびん商品が集結する「エシカルダイニングセレクション」開催 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました