美容室TAYAを運営する田谷は、全国のTAYAグループサロンとTAYAオンラインストアにて、夏限定ヘアケア商品「SPALGAE(スパルゴ)」を4月26日(土)より発売中だ。
シャンプーとヘアトリートメントが登場
夏には夏用のケアを。たくさんシャンプーする季節だからこそ、「SPALGAE」は髪と頭皮のことを考え、南国発の5つの美容成分が贅沢に配合されている。
「SPALGAE」は、SPA+ALGAEの造語。同社は、自然の恵みにフォーカスした夏用の特別ケアアイテムとしてネーミングしたという。
「SPALGAE シャンプー」400ml/2,200円(税込)は、気温や湿度が上昇し、頭皮コンディションが崩れやすくなる季節に皮脂をほどよくさっぱりと洗い上げる。
泡立ち豊かな洗浄成分とアミノ酸系の洗浄成分を組み合わせ、髪と頭皮を優しく洗いあげるシャンプーだ。
「SPALGAE ヘアトリートメント」400g/2,200円(税込)は、夏場のケアを踏まえ処方バランスを考えたアイテム。指通りの良い髪に仕上げてくれる。
成分の特徴をチェック
成分の特徴を紹介しよう。
海シルトは、沖縄の南部で産出される非常にきめ細かい天然泥の成分で、地肌や髪を保湿してくれる成分だ。
ヤエヤマアオキ果汁は、ノニとも知られている。古来より、美容や健康維持に役立つものとして多用される沖縄県産のノニ果汁から取られるエキスは、地肌や髪に潤いを与えてくれる成分だ。
シイクワシャー種子油は、琉球諸島に自生する柑橘系植物のシークヮーサーの種子から抽出される。さっぱりとした手触りを付与するオイルだ。
テリハボク種子油にも注目。琉球列島の海岸に自生している常緑樹テリハボクの種子から得られるオイルは、髪に柔らかさを付与するそう。
ゲットウ葉油 / ゲットウ葉水は、沖縄では古くより、食材の包装や薬草としてよく見かける馴染みのある植物。月桃の葉から抽出した葉水・オイルは髪や地肌を保湿してくれる。
また、香りは、ポメロ・マンダリンが織りなすシトラスの爽やかな香りに、ホワイトフローラルとのアコードで夏の多幸感をテーマに創香された、シトラス・フローラルの香りだ。
SDGs観点から、ボトルは環境に配慮したリサイクルPET容器を採用。同社は、環境への負荷を減らすことを考えている。
田谷について
田谷は、「すべての人に夢と希望を与え社会に貢献する」という企業理念のもと、「TAYA」「Shampoo」「ano」と、美しさへの多様なニーズを満たすために、コンセプトの異なるブランド美容室を国内に4月時点で約60店舗展開する企業。サロン展開のほか、シャンプー・トリートメント・化粧品などのオリジナル商品開発や、他企業との業務提携によるユーザー満足度の向上に取り組んでいる。
「SPALGAE」は、全国のTAYAグループサロンとTAYAオンラインストアで購入可能。取り扱いについては、下記の取り扱いサロン一覧ページで確認を。
今年の夏は、「SPALGAE」でヘアケアをしてみては。
取り扱いサロン一覧:https://tayanet.jp/salon
TAYAオンラインストア:https://taya-onlinestore.com
美容室TAYA 公式HP:https://tayanet.jp
(ソルトピーチ)
The post 夏限定ヘアケア商品「SPALGAE」登場!南国発の5つの美容成分を贅沢に配合 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.