岐阜県・飛騨高山発!地域の食とカルチャーが詰まった新しいWEBサイト公開

LIFESTYLE


飛騨地域(岐阜県高山市・飛騨市・下呂市)を中心に、毎月4.6万部を配布しているフリーペーパー「月刊ブレス」を発行するブレスは、4月10日(木)に、WEBサイト「BLESS mag.」を正式に公開した。

毎月10日と24日に情報発信

「BLESS mag.」は、「ひだ暮らしをいつくしむ、ヒト、コト、モノのストーリー。」をコンセプトに地域に根ざした編集部ならではの目線でピックした情報を、毎月10日と24日に発信する。

ひだに暮らしている人も、ひだに旅したい人も。この地域に息づく新しさと、ワクワクと、ときめきを。気になることを探しながら、ここにしかないひだの「いま」を一緒に楽しむための、そんなポータルサイトとして始まった。

地域の空気や温度感をそのまま届ける

以前から「月刊BLESS」の読者や広告主から、「スマホやPCで手軽に読みたい」「遠方の知人にも読んでもらいたい」など要望の声が寄せられたことをきっかけに、WEB化の構想は数年前から進行していたそう。

小さな会社だからこそできる、ていねいで柔軟な発信を目指し、地域の空気や温度感をそのまま届けるメディアとして構築。制作・編集・運用まで社内で一貫して行い、今回のローンチに至った。

コンテンツをチェック

「BLESS mag.」では、「月刊BLESS」誌面の掲載内容はもちろん、地域外の読者も意識したウェブならではの多彩な連載・企画を展開中だ。読み応えのあるローカルカルチャーから、人生の分岐点まで。各ジャンルに関する情報を「網羅する」というよりは、地域に息づくブレスならではの目線で「ピックされた」情報を掲載することで、読者が行動を起こすシーンにて「欲しかった」「頼りになる」情報を発信する。

「ヤムヤム!サイズlaboratory」では、気になるお店のあの一品を、サイズや素材などのデータを基に分析。「美味しいもの」の解像度を上げることで、さらなる魅力が見えてくるコンテンツだ。

今月のグルマニア!〈高山中華そば〉

「今月のグルマニア!」では、テーマに沿ってピックした、飛騨エリアにある厳選美味い店を紹介していく。

「The masterpiece Chair issues」では、家具の産地・飛騨高山の地元メーカーにある名作椅子。その背景にある、ストーリーを紡ぎ出す。「気になるあの人の自宅にこの椅子を置いたなら?」そんな動画付きのコンテンツとなっている。

MY TURNING POINT〈BLUE BIRD DESIGN〉

「My turning point」は、地域で活躍する経営者の語る半生を、そのターニングポイントを切り口に聞くインタビュー。語られるヒストリーから、さらなる魅力が浮かび上がる。

「グルマンcomplete!」は、飛騨エリアに息づく「いま行くべき」厳選グルメスポットをコンプリート。常にアップデートされたショップデータは、店選びの強い味方となるだろう。

さらに「キレイとカラダ」では、地域の中にある信頼のおけるビューティ・スポットを紹介。その店ならではの魅力に心動けば、予約サイトまでナビゲーション!

地域の食とカルチャーが詰まった新しいWEBサイト「BLESS mag.」を、この機会にチェックしてみては。

BLESS mag.:https://www.blessmag.jp
ブレス:https://www.bless1.com
公式Instagram:https://www.instagram.com/bless_hida

(江崎貴子)

The post 岐阜県・飛騨高山発!地域の食とカルチャーが詰まった新しいWEBサイト公開 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました