「トキエア」の5月の機内配布菓子は、札幌農学校の「北海道ミルククッキー」!

LIFESTYLE


新潟拠点の地域航空会社・トキエアの5月の機内配布菓子を紹介しよう。

札幌農学校の「北海道ミルククッキー」を提供

今回、同社に協力したのは、北海道コンフェクトグループが提供する札幌土産の代表・札幌農学校の「北海道ミルククッキー(※)」。ミルクのやさしい味わいとサクッとなめらかな食感は、手間をかけた製法ならではの逸品だ。今回はあさひかわ菓子博パッケージが提供される。

なお、気象条件・運航状況・機材繰りなどの理由でサービス提供できない場合がある。

北海道コンフェクトグループについて

北海道コンフェクトグループは、札幌農学校をはじめ、札幌の洋菓子きのとやなどを擁している。グループの原点であるきのとやの社名は、新潟県胎内市で1804年から200年以上続く「乙(きのと)饅頭」が由来となっており、新潟県とのゆかりが深く、トキエアの掲げるビジョンに共感したことから、今回、協業に至ったという。

また、札幌農学校ときのとやも出展する全国菓子大博覧会が今年は旭川で開催される。トキエアに乗って、札幌丘珠空港から会場の旭川までは車で約1時間45分。1911年から全国各地で開催されてきた歴史あるイベントに、足を運んでみては。開催期間は、5月30日(金)~6月15日(日)。詳細は、第28回 全国菓子大博覧会・北海道「あさひかわ菓子博2025」のページをチェックしてみて。

2020年に創業した新潟拠点の地域航空会社

トキエアは、「革新的なモビリティサービスを通じて地域産業の活性化を目指す」をビジョンに掲げ、2020年に創業した新潟拠点の地域航空会社。

地球環境にやさしく脱炭素・運航コストを削減するATR 72-600などのプロペラ機を使用し、「新潟=札幌(丘珠)」「新潟=名古屋(中部)」「新潟=神戸」線を運航、人やモノを運ぶことを通じてビジネス・観光・インバウンドなどあらゆる地域創生に貢献している。

この機会に、トキエアでの旅を検討してみては。また、札幌農学校の「北海道ミルククッキー」についてもチェックしてみて。

トキエア 公式HP:https://tokiair.com
トキエア 公式Instagram:https://www.instagram.com/tokiair

第28回 全国菓子大博覧会・北海道「あさひかわ菓子博2025」詳細:https://www.kashihaku-hokkaido.jp

※ 特定原材料等(28品目):小麦・卵・乳成分

(ソルトピーチ)

The post 「トキエア」の5月の機内配布菓子は、札幌農学校の「北海道ミルククッキー」! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました