海老のうまみを再現した完全プラントベースの「ゼロ海老シリーズ」先行販売中

LIFESTYLE


TOSSはこの度、動物性原料を一切使わないプラントベースの食品ブランド「AMAZING FOODS」を立ち上げた。

第一弾として、海老のうまみを再現した完全プラントベースの「ゼロ海老シリーズ」を発売。5月7日(水)よりクラウドファンディングサイト・Readyforにて先行販売を行っている。

アレルギー対応食品「ゼロ海老シリーズ」

アレルギー対応で、フードテック・サステナブルな新ブランド「AMAZING FOODS」が誕生。“海老が入っていないのに、驚くほど海老”の「ゼロ海老シリーズ」を発売した。同シリーズは海老アレルギーを持つ人でも、安心して楽しめるアレルギー対応食品だ。

現在、日本人の1~2%※が何らかの食物アレルギーを持っていると考えられており、その中でも海老は発症件数の多い食材である一方、世界中で非常に人気が高く、国内外を問わず、多くの料理で海老の風味は欠かせない存在でもある。

TOSSでは、「美味しいものを、もっと多くの人に安心して楽しんでもらいたい」と、食物アレルギーを持つ人が、日々の食事で我慢や制限を強いられる現状に対し、代替ではなく「美味しいからこれを食べたい」と思ってもらえる食品開発に挑戦する。

さらに、食を楽しむことがサステナブルであることは、これからの時代に求められる使命とし、同社は完全プラントベースで、海老のような風味を再現するフードテック開発に取り組み、約2年の歳月をかけて実現させた。

商品ラインナップ紹介

「ゼロ海老シリーズ」の商品ラインナップには、海老出汁つけ麺がある。


ほかに、海老の旨みのグリーンカレーも。


こちらは、海老香るビスクスープだ。


海老風味のバーニャカウダも。すべて完全プラントベース(植物性由来原料)・アレルゲンフリーとなっている。

海老不使用で、海老アレルギーの人でも安心なアレルゲンフリー。独自の風味設計で海老らしさを忠実に再現し、野菜、海藻、発酵素材を独自ブレンドし、海老らしさを徹底追求した。

100%植物性で、動物由来原料不使用であることも特長の1つ。サステナブルな特殊機械を駆使し、科学反応などを利用するとこで、動物由来原料に比べ地球環境に負荷をかけにくい次世代の食品シリーズになっている。

クラウドファンディング概要

「ゼロ海老シリーズ」のクラウドファンディング実施期間は、5月7日(水)~6月6日(金)。

リターン例には、【AMAZING FOODS|出汁で驚かす一皿】ゼロ海老つけ麺、【AMAZING FOODS|ごちそう仕立て】ゼロ海老3皿の贈りもの、【AMAZING FOODS|仲間と共に】ゼロ海⽼ごちそうセットなどがある。

なお、「AMAZING FOODS」は驚きに満ちた食の世界を届けるブランドとして、プロの探究心とフードテックが出会い、自由で創造的な美味しさを生み出している。

この機会に、海老のうまみを再現した完全プラントベースの「ゼロ海老シリーズ」を試してみては。

■Readyfor:https://readyfor.jp/
プロジェクト名:『海老が恋しい人へ』アレルギーでも楽しめる”本気の再現”

TOSS:https://toss-meals.com

※厚生労働省「食品のアレルギー表示について」:https://www.mhlw.go.jp/seisaku/2009/01/05.html

(さえきそうすけ)

The post 海老のうまみを再現した完全プラントベースの「ゼロ海老シリーズ」先行販売中 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました