【香川県高松市】仏生山交流センターで、「四国レトロ商店街蚤の市」開催!屋内開催で快適に楽しめる

LOCAL


8月10日(日)、香川県高松市の仏生山交流センターにてレトロ雑貨の祭典「四国レトロ商店街蚤の市」が開催される。今回は「香川県で唯一かつ最大規模の屋内レトロイベント」として企画。

真夏でも屋内で快適に、昭和・平成の「宝探し」を楽しめる。レトロ好きのZ世代から、青春の思い出をたどるシニア層まで、世代を超えて愛される人気催事となっている。

屋内開催で快適にショッピングを楽しめる

「四国レトロ商店街蚤の市」は屋内開催のため、真夏の暑さを感じることなくゆったりと快適に楽しくショッピングできる。出店者との交流や掘り出し物探し、推しアイテムとの出会いを通じて、世代を超えて楽しめそうだ。懐かしの商品を見て、当時の思い出話に花を咲かせてみては。

同イベントは、地元ファミリー層や昭和世代のシニア層の「地域交流の場」としても機能している。“時間旅行型イベント”として、地域メディアからも注目を集めているという。

出品数は脅威の2万点越え

今回のイベントでは関西エリアからは7社、岡山から2社、四国からは9社出出店する。出品される商品数は、2万点越えだ。出品されるのは昭和キャラグッズ・古道具・レコード・レトロ家電・文具など各社選りすぐりのものばかり。

商品を見た人は「昔うちにあった!」と懐かしい記憶が蘇ってくることだろう。

商店街文化を「体験と交流」で現代に甦らせたい


四国レトロ商店街蚤の市は、かつての商店街文化を「体験と交流」で現代に甦らせたいという思いから同イベントを企画。香川県内では久々の開催となる。ファミリー・若者・シニアが“同じ思い出”で会話できる場として、「地域参加型コンテンツ」として評価されているという。

SNSと連動した仕掛けも

また、公式Instagramでは、出店者のこだわりや、昭和レトロ雑貨クイズ、目玉商品投稿キャンペーン、懐かしいリール動画など、楽しめるコンテンツを発信中。イベント当日は撮影ブースも設置予定だ。

この機会に、「四国レトロ商店街蚤の市」をチェックしてみては。

■四国レトロ商店街蚤の市
開催日時:8月10日 11:00~15:00 ※13時以降は入場無料
会場:高松市仏生山交流センター「ふらっと仏生山」イベントスペース
住所:香川県高松市仏生山町甲218-1
Instagram:https://www.instagram.com/shikoku_retro_shoutengai

(木村 香央里)

The post 【香川県高松市】仏生山交流センターで、「四国レトロ商店街蚤の市」開催!屋内開催で快適に楽しめる first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました