たっぷりのうなぎ蒲焼きを使用!手のひらからはみ出す「角上うなぎおにぎり」発売

LOCAL


角上魚類ホールディングス(以下、角上魚類)が、人気のおにぎりシリーズとして「角上うなぎおにぎり」を、角上魚類全店で6月下旬より順次販売開始する。

味・量・バランスにこだわった「角上うなぎおにぎり」


角上魚類では、これまでも圧倒的な大きさと具材の贅沢さにこだわったおにぎりを販売しており、今回はたらこ、明太子に次ぐ第三弾。土用の丑の日は7月19日(土)だが、それまで待ちきれないという人に「角上うなぎおにぎり」450円(税込)を用意した。


商品をリリースするにあたり、ビジュアルはもちろんのこと、メイン具材の選定や握りデザイン、配分、さらに中身具材の組み合わせなどを徹底的に追求!何回も試作を繰り返して「角上うなぎおにぎり」が完成した。


店頭に並ぶその姿はごろりと大きく、手のひらからはみだしてしまうほどの圧倒的サイズ。うなぎ好きにも十分満足してもらえるよう、具材の味、量、バランスにもとことんまでこだわっている。

上にも中にもうなぎの蒲焼がいっぱい

「角上うなぎおにぎり」は、ずっしりとした量感がありながら、成形する際には米をつぶさないように注意し、ふっくらと形を整えて優しい食感に仕上げているのが特徴。


香ばしい焼き目に、照りってりのタレをあわせたうなぎ蒲焼きを厚めにスライスして、上に3枚、さらに中には刻んだうなぎ蒲焼きが入っている。


使用しているうなぎ蒲焼きは、1尾200g以上の大サイズで、脂がのって旨みたっぷりだ。

角上魚類専用にブレンドしたお米を使用

契約農家から仕入れる国産米を、角上魚類専用にブレンドし炊き上げたお米を使用していているのもポイント。ふっくら炊かれたお米は甘みがあり、蒲焼きタレとの相性もばっちりで、うなぎの旨みと脂、さらに甘めのタレがジュワっとしみ込んだ味わいがたまらない。

また、「角上うなぎおにぎり」は、粉山椒の小袋付き。好みで使用すると、風味豊かな味わいを楽しむことができる。

そのままでも食べられるが、電子レンジ500Wで50秒ほど(※)温めると、よりおいしく味わえるとのことだ。

「日本一の魚屋」を目指す角上魚類


「角上うなぎおにぎり」を販売する角上魚類は、関東信越に展開しており、新潟県 寺泊港、豊洲市場、そして日本各地の漁港から、日々、新鮮な魚介類を提供。「日本一の魚屋」を目指している。


対面売場では身おろし調理無料。



お寿司は一人前から大人数用まで取り揃えており、



魚の姿盛りなどお刺身盛り合わせも各種用意されている。


揚げたて、


焼きたてのお魚惣菜もいろいろだ。

魚のコンシェルジュ「親切係」


角上魚類の対面売場にはまるで市場のように毎日たくさんの魚が並び、初めて見るような魚も多く、食べ方や調理法がわからず注文に戸惑う人もいるかもしれない。そんなときは、角上魚類全店にいる、黄色い帽子の「親切係」に聞いてみよう。

角上魚類 日野店の親切係・新牧さん

知識豊富で魚のコンシェルジュのような「親切係」は、魚の特徴や美味しい食べ方、身おろしのアドバイスなど、おいしく魚を食べられるようにサポートしてくれる。


暑い季節にうなぎを食べたくなる人は、圧倒的な大きさと具材の贅沢さにこだわった「角上うなぎおにぎり」を堪能してみては。

角上魚類店舗一覧:https://www.kakujoe.co.jp/shoplist.php
角上魚類:https://www.kakujoe.co.jp/index.php

(※)温め時間は使用の機器によって異なる。温め直後は非常に熱くなっているのでやけどに注意しよう。

※写真はすべてイメージ。入荷状況により内容、容器等が異なる場合がある。
※水揚げ状況などにより、商品の入荷が無い場合がある。また店舗により、一部商品の取り扱いがない場合がある。

(佐藤ゆり)

The post たっぷりのうなぎ蒲焼きを使用!手のひらからはみ出す「角上うなぎおにぎり」発売 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました