写真をTシャツに!写真家たちによる販売サービス「KeepPhotographing.jp」開始

FASHION


オンデマンド製造プラットフォーム「Printio(プリンティオ)」を展開するOpenFactoryは、現在提供中の「PrintioAPI」を利用した「makeshop byGMO」との連携が可能なオンデマンドプリントアプリを開発している。

アプリの一般公開に先立って、「Sakura Sling project」が先行ユーザーとしてプロジェクト「KeepPhotographing.jp」を7月1日(火)に立ち上げた。

写真をデータで終わらせない

「KeepPhotographing.jp」は、「写真をデータで終わらせない」そんな思いから生まれた新プロジェクト。オンデマンドプリントを活用した無在庫販売を可能にする「Printio」と「makeshop byGMO」の連携により、在庫を持たずにスモールスタートがしやすい新ビジネスとしてスタートした。

同プロジェクトは、ストール状のカメラストラップ「サクラカメラスリング」を発案した「Sakura Sling project」代表取締役の杉山さくらさんによる新事業。今まで培ってきたカメラマンとの関係をベースに立ち上げられた。

「KeepPhotographing.jp」は、プロ写真家から写真愛好家まで、写真を愛するすべての人の作品をTシャツなどのアパレルアイテムに仕立て、オンデマンドで販売できるプラットフォーム。同プロジェクトでは、Tシャツを「身にまとうキャンバス」と考え、様々な作品をデータのままで終わらせず、「モノ」として残すことで、作品に新たな命を宿し、写真業界全体の底上げに繋げることを目指している。


「KeepPhotographing.jp」の作家として、プロ・アマ問わず多くの作家が名を連ねている。

ウルトラセブンなどで知られる円谷プロを撮影した写真家・中西学氏による作品や、YouTuber・ゆ〜とび氏のほか、ハービー・山口氏、織作峰子氏、ルーク・H・オザワ氏、熊切大輔氏、山本まりこ氏、小原孝博氏、安達ロベルト氏、今井しのぶ氏、上野ユースケ氏といった総勢11名以上の作家による作品がTシャツとして並ぶ。これからも様々な作家が加入予定とのこと。

無在庫販売だから、小規模でも起業可能に

これまでのグッズ販売では、在庫管理や配送対応といったハードルがあり、個人や小さな組織で活動することの多い写真家にとっては手を出しづらい領域であった。

しかしながら、今回のサービスでは、作家にかかる費用や運用の負担をすべてプロジェクト側で解消。さらに販売数に応じたロイヤリティが支払われるため、写真家は作品づくりとSNSでの発信に集中するだけで運用できる。

このプロジェクトの裏側を支えるのが、オンデマンド製造API「PrintioAPI」と、「makeshop byGMO」のEC基盤との連携。商品登録、注文受付、製造指示、出荷までを完全自動化することで、少人数のチームでも無在庫EC事業の構築が可能となった。そのため、在庫管理やマーケティングに時間を割かれることなく、様々な作品の商品化に取り組める。

「KeepPhotographing.jp」への想い


「Sakura Sling project」代表取締役の杉山さくらさんは、「このプロジェクトでは、日本を代表する有名写真家や、次世代を担う新進気鋭の写真家の皆さまにご参画いただき、一堂に会して新たな作品を用いたグッズ販売の場を築いていきます。

さらに、写真に情熱を注ぐ全国の一般カメラユーザー作家の皆さまの作品も積極的に取り入れて、垣根を越えた「写真の共創空間」をつくります。また私たちは、写真データをお預かりし、登録作業を代行。Tシャツなどのアパレル製品はオンデマンド印刷し、「着る写真作品」として広く発信します。」と思いを語る。

また、「『KeepPhotographing.jp』を通じて、多彩な写真作品を“着て感じる”文化が広がり、写真表現の可能性がさらに拓けていくことを願い、このプロジェクトを丁寧に育てていきます。日本は世界に誇るカメラ大国です。 カメラ産業や、日本の写真文化を未来永劫繋げられる様に、この取り組みが少しでもお役に立てられる事業となる事を私は心から願っております。」といったコメントも寄せた。

新プロジェクト「KeepPhotographing.jp」をチェックしてみては。

「KeepPhotographing.jp」公式HP:https://project.sakurasling.com/

「Printio」公式HP:https://printio.me/

ⓒ円谷プロ

(熊田明日良)

The post 写真をTシャツに!写真家たちによる販売サービス「KeepPhotographing.jp」開始 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました