女性のための人間ドック「クレアージュ東京レディースドッククリニック」は、7月12日(土)の「人間ドックの日」に向けて、自宅からクリニックまでの往路をタクシーで無料送迎する特典付きの期間限定プラン「タクシーお迎え付き人間ドックプラン」を、7月7日(月)より予約を開始した。
女性の人間ドックや健康診断に対する調査と結果
7月12日(土)は「人間ドックの日」。人間ドックや健康診断は、生活習慣病の予防やがんの早期発見のため、定期的に受診することが大切だ。
近年、自身の健康意識が高まっている人が増えていることが明らかになっている(※1)。「クレアージュ東京レディースドッククリニック」が20~50代の女性400人に行った調査(※2)では、「積極的に人間ドックや健康診断を受診したい」と考えている女性は約7割いることがわかった。
一方で、一度も人間ドックや健康診断を受診したことがない女性は20%を超え、4人に1人は定期的には受診できていないそう。
「実際に受診を行動に起こすこと」のハードルの高さには課題が残る結果となった。
7割が人間ドックに「億劫さ」を感じていると回答
また、人間ドック当日までに「検査が億劫だ」と感じる女性は7割を超えるなど、検査の予約をしたにも関わらず「なんとなく行きたくない」と腰が重く感じる人も多いことが判明。
この“人間ドック特有の億劫さ”には、絶食で検査施設まで向かうことの辛さや、もはや行くこと自体が面倒といった理由が上位を占める結果となった。
ライフステージによって健康管理を後回しにすることも
今回は、会社員、フリーランス、子育て中の専業主婦など、さまざまな女性を対象に調査を実施。
上記の調査結果のように、「なんとなく億劫」といった精神的負担によって受診を後回しにしてしまう人もいるが、さまざまなライフステージによって自身の健康管理を後回ししてしまいがちな女性は少なくない。
調査でも、「仕事や家事、育児を優先して自身の健康管理が後回しになりがちだと思う」と回答した女性が5割を超える結果に。
しかし、このように「自分のことがつい後回しになりがち」な世代のうち、特に30~40代以降は、乳がんや婦人科系のがんなどの女性特有の疾患の罹患率が高まるため、企業健診や一般的な人間ドックに加え、女性特有の疾患を調べる検査も受診する必要がある。
忙しい女性を自宅までお迎えする新プランが登場
そんな女性たちが抱える「人間ドックへの億劫さ」や「自分以外を優先してしまい時間がない」などのあらゆる負担を軽減し、一人でも多くの女性に自身の健康管理と向き合う機会を提供したいという想いを込め、本プランを発案した。
そして、タクシーサイネージメディア事業を中心に、人々の「移動」に伴う体験価値の向上を目指すニューステクノロジーがこの想いに共感し、今回協同して「タクシーお迎え付き人間ドックプラン」の企画が実現した。
「タクシーお迎え付き人間ドックプラン」とは
今回予約開始となる「タクシーお迎え付き人間ドックプラン」は、同院の対象のレディースドックプランに、自宅からクリニックまでの行きのタクシー送迎特典がついたプラン。
専用フォームからの予約で、受診者の自宅からクリニックまでの行きのタクシー送迎を同院が手配してくれる。受診者は当日指定された時間に自宅からタクシーに乗車するだけでクリニックに到着。空腹状態での電車移動の負担なども軽減できる。
また、対象となる「レディースドックプラン」では、いずれも一般的な人間ドックに加え、30代以降罹患リスクの高まる女性特有の疾患の検査や、企業健診には含まれていない詳細な検査を1施設で網羅できる。スムーズな検査で3~3.5時間程度で終了するため、忙しい日々を送る女性にもおすすめだ。
プランの詳細
「タクシーお迎え付き人間ドックプラン」の予約期間は7月7日(月)~31日(木)、受診可能期間が7月23日(木)〜9月27日(土)。対象プランは「レディースドックプレミアム」、「トータルチェックドック」で、東京都23区内に住んでいる人のみが予約できる。
受診可能日は期間中の水~土曜日で、日・月が休診、火曜は対象外だ。なお、プランは予告なく終了する場合がある。
人間ドックに感じる「億劫な気持ち」に寄り添う「タクシーお迎え付き人間ドックプラン」を利用して、自身の健康チェックをしてみては。
■クレアージュ東京レディースドッククリニック
住所:東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル 北館17F
電話受付時間:8:30~16:00
公式HP:https://www.creage.or.jp/
「タクシーお迎え付き人間ドックプラン」詳細:https://www.creage.or.jp/cl-news/taxi_plan
※1:2025年2月実施全国20~50代女性392名対象「健康意識に関するインターネット調査」のうち、「年々健康意識が高まっていると思うか?」という質問に対して63%が「はい」と回答
※2:2025年6月実施「人間ドックや健康診断に関するインターネット調査」全国20~50代女性400名対象
(丸本チャ子)
The post 【東京都千代田区】クレアージュ東京の女性向け人間ドックにタクシー送迎特典がついたプランが予約開始 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.