【東京都品川区】テクノロジー演出集団「MPLUSPLUS」単独公演決定!総勢40名のパフォーマーが集結

ENTAME


テクノロジー演出集団「MPLUSPLUS(エムプラスプラス)」が、8月2日(土)に、東京都品川区の「きゅりあん」にて単独公演「MPLUSPLUS DANCERS Performance Live 2025【DM】」を開催する。

チケットは、小学生以上が4,000円。小学生未満の子どもは、保護者の膝上での鑑賞に限り無料となり、座席に座る場合はチケットが必要だ。チケットは、当日会場での販売がないので、Webサイトから申し込もう。

テクノロジー演出集団「MPLUSPLUS」


「MPLUSPLUS」は、LEDの光を駆使し“身体の拡張”をテーマに開発を続けてきた集団。これまで、F1ラスベガスのオープニング2023・2024年の演出や、ビヨンセのツアーへのLEDドレス提供など、世界各地の大規模イベントでの演出やパフォーマンスを手がけている。



多数のLED FLAGの映像がなびく演出や、激しいダンスの動きにも精密に同期するLED衣装は高く評価され、多くの観客を魅了している。

総勢40名のパフォーマーがステージを披露

このたびの単独公演では、「MPLUSPLUS」の最新テクノロジーと表現力を体現するために結成された「MPLUSPLUS DANCERS(エムプラスプラスダンサーズ)」が登場。総勢40名のパフォーマーが集結し、最先端の技術とパフォーマンスが融合したステージを披露する。


「MPLUSPLUS DANCERS」は、異なるジャンルで活躍する3つのチームで構成されている。

ダンサー5名から成る「D-Classics(ディークラシックス)」は、「MPLUSPLUS」の技術とダンスを掛け合わせた、唯一無二のテクノロジーダンスクルー。チーム名には「一級品/傑作の」という意味があり、自分たちの作品が、何年経っても色褪せない高いクオリティを持ち続けるように—そんな想いを込めて、日々新しい表現を追求している。

新体操とダンスの融合を追求する「team ECRiN(チームエクリン)」は、2021年に新体操の全国⼤会出場で活躍した実⼒派を集め発足。HipHop・JAZZ・contemporaryの3ジャンルを主軸とし、新体操とダンスを掛け合わせたパフォーマンスを発信している。

カラーガードパフォーマンスの専門家集団「Via Colorguard(ヴィアカラーガード)」は、世界大会、全国大会で優勝重ねる稀有のカラーガードチーム。カラーガードというジャンルの活躍の場を広げるとともに、「MPLUSPLUS DANCERS」のパフォーマンスの幅を広げるため、チームに参加する。

昨年4月の結成披露公演で大きな反響を呼んだ「MPLUSPLUS DANCERS」が、今回は最新の開発アイテムを導入し、さらに進化したステージを届ける。

「MPLUSPLUS」は、「映像越しでは伝えきれない、生だからこその熱量、空気、エネルギー。私たちの“今”を、パフォーマンスというかたちでダイレクトに届けます。会場でしか体感できないこの瞬間を通して、皆さん一人ひとりに想いを直接伝える——それが私たちの『DM(ダイレクトメッセージ)』です」とメッセージを発信している。

テクノロジーとパフォーマンスが融合した新たなエンターテインメントを鑑賞してみては。

■MPLUSPLUS DANCERS Performance Live 2025【DM】
開催日:8月2日(土)
会場:きゅりあん8階大ホール
住所:東京都品川区東大井5-18-1
時間:開場17:00、開演18:00
料金:4,000円(小学生以上)
特設ページ:https://mplusplus-dancers.com/performance-live-2025_dm/

(Higuchi)

The post 【東京都品川区】テクノロジー演出集団「MPLUSPLUS」単独公演決定!総勢40名のパフォーマーが集結 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました