「どうとんぼり神座」の「おいしいラーメン」デザインTシャツが数量限定で発売!

FASHION


大阪府大阪市に本社を構える理想実業が運営するラーメンレストラン「どうとんぼり神座(かむくら)」は、イオンリテールが展開する「大阪企業コラボTシャツ」企画に参画した。

そして、「おいしいラーメン」をデザインした、約1,000枚限定のTシャツが誕生。7月4日(金)からWEB販売を開始し、7月20日(日)より近畿・中四国エリアの「イオン」「イオンスタイル」約80店舗で順次販売される。

イオンの「企業コラボTシャツ」企画

イオンのカジュアルファッションブランド「Doublefocus(ダブルフォーカス)」は、食品や文房具などの各種メーカーや外食チェーンなどの企業とコラボレーションした「企業コラボTシャツ」企画を2016年から展開。これまでコラボレーションした企業は100社以上にのぼるそう。

今回の「大阪企業コラボTシャツ」企画では、くいだおれの街・大阪のグルメ企業6社とコラボレーションしたTシャツが新発売される。

「神座」を象徴する一杯をデザイン


「どうとんぼり神座」とのコラボTシャツには、同店の「おいしいラーメン」をモチーフに、たっぷりの白菜や、その旨味が染み込んだお出汁のように優しいスープなど、「神座」を象徴する一杯がデザインされている。

サイズは、S・M・L・XLの4サイズ。価格は1,738円(税込)だ。

同店は、今回コラボレーションを通して、「日本の味がする」ラーメンをより幅広い人々に楽しんでもらいたいと考えている。

「どうとんぼり神座」について

「どうとんぼり神座」は、「日本の味がする。」をブランドメッセージに掲げ、心に沁みわたるやさしいスープ、素材のうまみが感じられるラーメンと、おもてなしの心が行き届いた店舗体験が特徴だ。

「おいしいラーメン」 ※画像はイメージ

同店は、1986年7月19日、大阪・道頓堀に4坪9席で創業。フレンチレストラン出身の創業者が、1年半をかけて開発した秘伝スープに、白菜と豚バラ肉を加えた看板メニュー「おいしいラーメン」は、厳しい社内試験を通過した“スープソムリエ”によって各店舗で作られ、来店客はいつどこを訪れても至高の一杯が味わえる。

店舗は、関西・関東エリアを中心に急拡大し、6月末時点で国内105店舗・海外2店舗を展開。国内外・老若男女問わず、日々あらゆる人を最高のラーメンとおもてなしで迎えている。

理想実業について

理想実業(理想実業グループ)は、「どうとんぼり神座」を中心に、国内外の飲食店舗の経営、食品工場の運営など、食に関わる全般の事業を行っている。

同グループでは、子どもたちの安定的な生活を守る社会を目指して「子どもの無垢な笑顔を守る」を企業活動の大きな目的としている。

「どうとんぼり神座」を象徴する一杯がデザインされたTシャツをゲットしてみては。

■販売概要
発売日:WEB販売 7月4日(金)~/店頭販売 7月20日(日)~
価格:1,738円(税込)
サイズ:S・M・L・XL
枚数:約1,000枚
イオンスタイルオンライン:https://aeonretail.com/Page/f-corporate-collabo.aspx

どうとんぼり神座HP:https://kamukura.co.jp

(Higuchi)

The post 「どうとんぼり神座」の「おいしいラーメン」デザインTシャツが数量限定で発売! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました