ふるなびが、大分県別府市で花火8,888発を打ち上げるプロジェクトへの寄附受付開始!

LOCAL


アイモバイルが運営するふるさと納税サイト「ふるなび」が、大分県別府市のクラウドファンディングプロジェクト「別府花火8888応援プロジェクト」への寄附受付を開始。同プロジェクトは、別府市で開催されるイベントでの8,888発の花火打ち上げを目的としている。

8,888発の花火を打ち上げる予定の特別な年


別府市を代表する夏の「べっぷ火の海まつり」と冬の「べっぷクリスマスファンタジア」では、例年それぞれ5,000発の花火大会を開催。2024年には別府市政100周年を記念し、1日10,000発の花火を打ち上げる盛大な大会が行われた。

2025年は、未来へと続く新たな100年への願いを込め、“末広がり”を象徴する「8」にちなんだ8,888発の花火を打ち上げる予定の特別な年になるそう。


そこで、花火増発のために、ふるさと納税を活用した「別府花火8888応援プロジェクト」が始動。支援を募り、花火の増発を実現して、伝統あるイベントの継承とともに、観光振興・地域経済の活性化を目指すという。

このプロジェクトで得た寄附金は、「べっぷ火の海まつり」と「べっぷクリスマスファンタジア」の花火打ち上げに要する経費として活用される。

“湯けむり”がたなびく温泉地・別府


今回のプロジェクトを行う大分県別府市は、緑豊かな山々と波穏やかな別府湾に囲まれた町。美しい景観の間には⼤地から⽴ちのぼる“湯けむり”がたなびき、別府を象徴する風景として市⺠はもちろん観光客からも親しまれている。

さらに、日本一の源泉数、湧出量を誇る別府温泉は、楽しみ方も千差万別。ロケーションや泉質、効果効能、美肌、生活感などそれぞれの個性があり、温泉巡りを楽しむことができる。


日本一の生産高を誇る「香信椎茸」は、華やかな香りと優しい食感が、料理の風味を豊かにしてくれると評判だ。

地域活性化を支援する「ふるなび」

「ふるなび」では、ふるさと納税を通じて全国の市町村に寄附金を集めることで地域活性化を支援。寄附者へのふるさと納税の認知啓蒙およびサービス利用満足度の向上を目的として提供している、寄附額に応じてもらえる「ふるなびコイン」は交換先を拡充し、AmazonギフトカードやPayPay残高(※1)、dポイント(※2)、楽天ポイント(※3)に交換可能となった。

また、2024年10月には、ユーザーの利便性向上を目指し、スマートフォンアプリ「ふるなびアプリ」をリリース。ふるさと納税先にあるホテルや飲食店などで無期限に利用できるポイント型返礼品「ふるなびトラベル」は、提携店が8,000施設を突破し、より多くの地域の魅力を現地で楽しめるようになった。

別府の夜空を未来への希望で彩る、「別府花火8888応援プロジェクト」を応援してみては。

ふるなび:https://furunavi.jp
プロジェクト名:別府花火8888応援プロジェクト

(※1)PayPayマネーライトが付与される。PayPayマネーライトの出金はできない。
(※2)dポイントの有効期限は獲得月から起算して48カ月後。
(※3)交換できる「楽天ポイント」は通常ポイント。

(佐藤ゆり)

The post ふるなびが、大分県別府市で花火8,888発を打ち上げるプロジェクトへの寄附受付開始! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました