ジェイアール東日本企画がfurasucoと連携し、ユーグレナ石垣港離島ターミナルに開業した手荷物当日配送・一時預かりカウンター「RedCaps(レッドキャップス)」にて、7月14日(月)よりベビーカーレンタルサービス「ベビカル」の提供をスタートした。
「ベビカル」について
「ベビカル」は、「もっと気軽に子供と外出できる社会を!」をコンセプトに、子育て世帯が子供と気軽に外出できる社会の実現を目的とした、外出先でも便利に利用できる予約可能なベビーカーのレンタルサービス。観光や旅行の際はもちろん、買い物やランチなど短時間でも気軽に利用することができる。
有人の「ベビカルステーション」を設置
今回、ユーグレナ石垣港離島ターミナル1階にある、南ぬ島 石垣空港と、ホテル・宿泊施設、ユーグレナ石垣港離島ターミナルをつなぐ、手荷物の当日配送サービスを提供する「RedCaps」に、有人の「ベビカルステーション」を設置。
貸出ベビーカーは「E7系かがやきベビーカーB型 ※JR東日本商品化許諾済」が用意されており、はじめの1時間は500円、以降30分毎に100円、12時間最大1,500円、12時間以降30分毎に100円で利用(※)できる。
貸し出し時間は、全日9:00~18:00だ。
南ぬ島 石垣空港国内線ターミナル1階でも導入中
また、空港到着ロビーの「RedCaps」南ぬ島 石垣空港国内線ターミナル1階 中央にも、「ベビカルステーション」を設置中。こちらでは、「E5系はやぶさベビーカーB 型※JR東日本商品化許諾済」と、
「923形ドクターイエローベビーカーB型 ※JR西日本商品化許諾済」をレンタルすることができる。
子どもに人気の新幹線型ベビーカーのベースは、「Acbee plus(アクビィプラス)」。詳細は「ベビカル」HP確認しよう。
「ベビカル」を利用する際は、ウェブサイトまたはアプリからの登録が必要。支払いはクレジットカードによるWEB決済となっている。
石垣島での、自由で快適な手ぶら観光体験を
ユーグレナ石垣港離島ターミナルでの「ベビカル」導入は、沖縄県での展開は6箇所目で、全国で260箇所での展開とのこと。今後も子育て世代の人々がより気軽に外出できる環境づくりを目指して、拠点拡大およびサービスの拡充を図っていくとともに、「ベビカル」で“ベビーカーは旅先でレンタル”、「RedCaps」で“旅先の空港ですぐ手ぶら”により、石垣島での、自由で快適な手ぶら観光体験を届けるとしている。
「ベビカル」を利用して、石垣島での快適な旅行を楽しんで!
■RedCaps ユーグレナ石垣港離島ターミナル1階
住所:沖縄県石垣市美崎町1
■RedCaps 南ぬ島 石垣空港国内線ターミナル1階 中央
住所:沖縄県石垣市白保1960-104-1
ベビカルWEBサイト:https://babycal-jre.com
新幹線オリジナルベビーカーについて:https://babycal-jre.com/shinkannsen_babycar_store
※「ベビカル」サービスは予告なく休業・変更・休止する場合がある。
(※)新幹線ベビーカー特別料金を適用
(佐藤ゆり)
The post 【沖縄県石垣市】ユーグレナ石垣港離島ターミナルに、ベビーカーレンタルサービス「ベビカル」導入! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.