【北海道洞爺湖町】ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパで、噴火湾産ウニを堪能できる限定フェア開催

LOCAL


ザ・ウィンザー・ホテルズ インターナショナルが運営する、ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパでは、7月15日(火)〜8月17日(日)の期間に「噴火湾産“ウニ”フェア」を開催中だ。

噴火湾産のウニを味わい尽くすフェア


利尻・礼文に並ぶ、知る人ぞ知る極上産地・噴火湾。

「噴火湾産“ウニ”フェア」では、各レストランにて噴火湾産の雲丹を使用したアラカルトメニューを提供しており、昆布を食べて育ったウニの自然の甘みと濃厚さを楽しめる。

「噴火湾産“ウニ”フェア」の対象レストラン


「噴火湾産“ウニ”フェア」で噴火湾のウニを使った料理を届けるのは、「鉄板焼き“Windsor Out Of Africa”」、


「フレンチダイニング“Gilligan’s Island”」、


「割烹“杜氏賛歌”」、


「鮨“祥庵 こげ津”」、


「チャイニーズキュイジーヌ“La voûte”」、


「ピッツェリア“Cielo Stellato Windsor”」。

各店舗の調理長たちが趣向を凝らした一品を提供している。

ウニを使ったこだわりの一品メニュー


「割烹“杜氏賛歌”」では、「ロブスター“雲丹”焼きXO醤ソース」5,445円(税込)と、


「割烹“杜氏賛歌” 噴火湾産“雲丹”と鮑の土鍋ご飯」3,025円(税込)が登場。


「チャイニーズキュイジーヌ“La voûte”」からは、「涼拌海丹排翅 
噴火湾産“キタムラサキ雲丹”と鱶鰭、クラゲの冷菜」6,655円(税込)、


「海丹炒飯 噴火湾産“キタムラサキ雲丹”とイクラの炒飯」3,751円(税込)が味わえる。


「フレンチダイニング“Gilligan’s Island”」は、「噴火湾産“生雲丹”と赤ピーマンムース フルーツトマトのジュレ」3,267円(税込)と、


「噴火湾産平目のヴァプール “雲丹”の炙り、パウダー、ソース」4,235円(税込)がラインアップ。


「ピッツェリア“Cielo Stellato Windsor”」では、「噴火湾産“雲丹”と甘えびの冷製カッペリーニ 海老のソース」4,300円(税込)と、


「噴火湾産“雲丹”と白茄子とコラトゥーラ」1,815円(税込)を。


「鮨“祥庵 こげ津”」では、「噴火湾産“キタムラサキ雲丹”の小丼」3,630円(税込)を提供。

他にも、「鉄板焼き”Windsor Out Of Africa”」では、「噴火湾産“キタムラサキ雲丹”20g~100g」2,180円(税込)~10,285円(税込)を提供している。豊かな海が育んだ濃厚な甘み、北海道の旬を味わえる絶好の機会だ。

ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパについて


ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパについては、2002年6月に開業したリゾートホテル。洞爺湖と太平洋内浦湾を見渡す山頂に位置し、360度の大パノラマが広がるロケーションが訪れる人々に大きな感動を与えている。

館内には同ガイドで、1つ星獲得の「ウィンザー アウト オブ アフリカ」など様々な料飲施設をはじめ、スパ、屋内プール、施設内ゴルフ場やスキー場などのアウトドアアクティビティ施設、ショップ、ウェディング施設など、ゆったりとリゾートステイを満喫できる施設を完備。

デラックスリゾートとして充実した施設は、ミシュランガイド2017北海道版にて5つ星を獲得した実績をもつ。また、2008年の北海道洞爺湖サミットでは主会場及び宿泊施設として、世界の首脳陣を迎えたことでも知られている。

ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパの各レストランが届ける、趣向を凝らした「噴火湾産“ウニ”フェア」のメニューを味わいながら、特別なひと時を過ごしてみては。

■ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ
住所:北海道虻田郡洞爺湖町清水336
公式HP:https://www.windsor-hotels.co.jp

(丸本チャ子)

The post 【北海道洞爺湖町】ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパで、噴火湾産ウニを堪能できる限定フェア開催 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました