【京都府京都市】黄桜が「第7回蔵開き」を開催!鏡開きや無料の振舞酒、来場者プレゼントも用意

LOCAL


黄桜は、11月8日(土)、本社敷地内の伏水蔵(ふしみぐら)にて、日頃より同社製品を利用している顧客や近隣住民、関係者への感謝の意を込めて、「第7回蔵開き」を開催する。

無料の振舞酒を味わおう


当日は、ステージイベントとして、鏡開きや、


無料の振舞酒、来場者プレゼントをなくなり次第終了で用意。

また、和太鼓演奏、樽巻き実演、麦酒楽団演奏も行われる。


ショット販売コーナーでは、ここでしか味わえない「しぼりたて純米大吟醸無濾過生原酒」などの日本酒や、


各種黄桜クラフトビール、ウイスキーハイボールなどを提供。物販コーナーでは、超新鮮な「しぼりたて吟醸酒粕」やさまざまなお酒、オリジナルトートバック付き福袋、グッズなどの販売が行われる。

なお、しぼりたて生原酒は数量限定、クラフトビールは蔵開き限定。ウイスキーハイボールは特別販売だ。

初出しノンアル飲料のクラフトホップソーダや、13時よりスタートの「100周年記念ボトルシングルモルトウイスキー丹波」ショット販売もある。

蔵ならではの企画も用意

その他、樽巻きの実演、賞品が当たる謎解きクイズの付いた工場見学で通常時は非公開の製品充填ラインを公開するなど、酒蔵ならではの企画も多数予定。また、まぐろ寿司の販売やお酒を飲まない人にも楽しんでもらえるソフトドリンクの用意もある。

フードコーナーでは、大起水産が特別出店。黄桜特製粕汁、酒粕唐揚げ、おでん、焼きそばなどが登場する。

無料シャトルバスを運行

「第7回蔵開き」の物販ブースの一部では、クレジットカード・各種QR決済ができるが、その他の会場内は現金のみの取り扱いとなる。

当日は、京阪電車「中書島駅」南改札口バスロータリーより無料シャトルバスを9時から順次運行。車・バイク・自転車での来場ではなく、公共交通機関を利用しよう。

また、悪天候等でイベントの安全が確保できない場合は、中止となる可能性もあるほか、開催内容が変更となる場合もある。

「第7回蔵開き」に足を運び、楽しい時間を過ごしてみては。

■第7回蔵開き
日時:11月8日(土)10:00~15:00 ※雨天決行、荒天中止
場所:黄桜本社内「伏水蔵」黄桜物流センター前
住所:京都府京都市伏見区横大路下三栖梶原町53
詳細:https://kizakura.co.jp/ja/product_introduction/info.php?type=items2&id=IB000236&PHPSESSID=5b177d4156e1b421c552dd304ef6a440

黄桜公式HP:https://kizakura.co.jp/index.html

(ソルトピーチ)

The post 【京都府京都市】黄桜が「第7回蔵開き」を開催!鏡開きや無料の振舞酒、来場者プレゼントも用意 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました