茨城県五霞町のふるさと納税の返礼品として、9月13日(土)に開催される「2025年 利根川大花火大会」の五霞町会場の観覧席チケットが登場。ただし、20組限定・先着順で、予定数量に達した場合は終了となる。
7月31日(木)12時まで、「ふるさとチョイス」「ふるなび」「楽天ふるさと納税」などから申し込める。取扱いサイトについては、五霞町公式ホームページまたは各サイト(さとふるを除く)で確認を。
なお、ふるさと納税の返礼品は町外在住者が対象であり、五霞町内に在住している人は申し込めない。
利根川大花火大会 五霞町会場
「利根川大花火大会」の五霞町会場の場所は、情報・防災ステーションごか付近。当日の14時から入場開始となり、18時30分から花火の打ち上げが始まる。

昨年の利根川花火大会 ごかマルシェの様子

昨年の利根川花火大会の座席の様子
これまでの「利根川大花火大会」には、全国各地から多くの人が訪れ、花火に加えて、見て・食べて楽しめる「ごかマルシェ」、タヒチアンダンスにライブステージショー、愉快な5人組ダンスクリエイター「Hoodie fam」のパフォーマンスなどを楽しんだそう。
今年の座席やマルシェの詳細については、五霞町公式ホームページで確認しよう。
「ボックス席プラン」の申し込み受付中
茨城県五霞町のふるさと納税では、五霞町会場でも特に花火が見やすい「ボックス席プラン」を用意。定員は4名で、テーブル・イス・駐車場1台分が付いている。決済はオンライン決済のみだ。寄付者には、8月下旬を目処に五霞町役場からチケットが郵送される。
このチケットは、メインとなる境町会場と川を挟んだ対岸にある五霞町会場のもの。五霞町会場からメイン会場へは行けないので注意しよう。
申し込みの際は、五霞町公式ホームページで「注意事項」や「よくある質問」など詳細や、ふるさと納税の各ポータルサイトの注意事項を事前に確認して手続きをしてほしいとのこと。
五霞町会場でも特に花火が見やすい「ボックス席プラン」で「利根川大花火大会」を楽しんでみては。
■2025年 利根川大花火大会 五霞町会場
場所:情報・防災ステーションごか付近
住所:五霞町山王1265番地1
返礼品申し込み期間:7月31日(木)12時まで
詳細(五霞町公式ホームページ):https://www.town.goka.lg.jp/kurashi-machi-shigoto/gyousei/machizukuri/furusatonouzei-kifu/page006091.html
(Higuchi)
The post 【茨城県五霞町】2025年 利根川大花火大会 五霞町会場のBOX席チケット、ふるさと納税に登場! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.