【福井県鯖江市】めがね産地120周年の節目に、めがねと人とまちをつなぐ「めがねフェス」開催

LOCAL


福井県眼鏡協会は、全国から“めがね好き”が集う唯一無二のイベント「めがねフェス」を鯖江市の「めがねミュージアム」および周辺特設会場にて、9月20日(土)10:00~20:00、21日(日)10:00~16:00に開催する。

「◯と◯をつなぐ」をテーマに開催


「めがねフェス」は、「めがねよ、ありがとう」をコンセプトに、めがねの産地福井・鯖江で10年以上にわたり開催されてきた、“めがね好き”が集うイベント。めがね産地120周年の節目である2025年のテーマは「◯と◯をつなぐ」。世代や立場を超えて、めがねを愛するすべての人とともに、人と人、モノやコト、さまざまな縁・円をつなぐイベントを目指して開催される。

使わなくなっためがねを集めて一堂に供養


「めがねフェス」では、使わなくなっためがねを集めて供養する「めがね供養」を実施しており、ご祈祷は9月20日(土)10時より行う。


賛同した全国の眼鏡店でも「めがねよ、ありがとうBOX」を設置し、使わなくなっためがねを回収している。集められためがねは、開発途上国、後発発展途上国などに寄付する予定となっている。

産地のさまざまなめがねとの出会いを楽しむ


「Meet!Meet!Megane!」には、産地ならではの個性的なめがねを見ることができる。めがねの作り手との出会いも楽しむことができる。産地だから出会える、 あんなメガネ、こんなメガネ。あんなヒト、こんなヒト。産地の個性との「出会い」を楽しんで、自分の「似合う!」を見つけよう。


また、「Meet!Meet!Megane!for Kids」ブースには、約70もの福井・鯖江産の子ども用めがねが並ぶ。日本オプトメトリック協会の眼鏡作製技能士が常駐し、めがね選びのサポートや子どもめがねの悩みに答えてくれる。参加企業などの詳細は、公式サイトでチェックしてみて。

めがね作りの魅力を紹介する「メガ展」


めがねが完成するまでには、フレームだけでなく、部品やレンズなどを作る企業、加工、修理、材料など、さまざまなプロフェッショナルが関わる。福井・鯖江は、そんな企業がたくさん集まっており、まち全体が大きな工場のようになっている。「メガ展」では、目が点!になるめがね産地の技術や知恵を、めがねの作り手がブースに立って紹介してくれる。

子ども向けの「メガネ作り体験マイクラフト」


めがねにまつわるプロ集団である眼鏡工業組合青年部が、子どもたちにめがねづくりの楽しさを伝授!フレームの研磨体験、レンズの染色体験、レンズへのレーザー加工体験、部品の組み立て体験など、世界トップクラスの仕事を、本物の技術者と体験。自分だけのめがねやサングラスを作ることができる。しっかり働いた後は、お給料としてフェスで使用できる金券がもらえるのも嬉しいポイント。

めがねグッズやめがねグルメも楽しめる


めがね愛に溢れる会場には、めがねグッズやめがねグルメが大集合!


めがねの素材を使ったワークショップ、めがね遊具やめがね縁日など、めがねづくしのブースが並ぶ。会場内の約90の個性的なブースのうち、40以上はめがね関連企業が出展する。

トークやライブなどステージもめがねづくし


今回は、めがね産地120周年を記念し、スペシャルゲストによる特別企画を実施。元サッカー日本代表の前園真聖さんと、なでしこジャパン優勝メンバーの丸山桂里奈さんによる音楽トーク番組「丸園音楽堂」の公開収録をめがねフェスの会場内で行い、めがねとスポーツと音楽について語る。


また、「めがねパレード」と「めがねサルサ」が今年も登場し、個性あふれる演出と参加型の楽しさで会場を盛り上げる。めがねアイドル・アーティストのライブのほか、めがねファッションショーや目の健康体操、めがねの知識を競うクイズ、眼鏡作製技能士によるステージなど、老若男女が楽しめる企画ばかりだ。


このほか、めがね×筋肉の相性を全身で表現する新しいステージ企画「MEGANEマッチョグランプリ」や、


めがねを使った人気競技「めが盛り」がパワーアップして登場する。

また、めがねフェス前日の9月19日(金)には、福井県眼鏡協会公認めがね大使のCUTIEPAI・まゆちゃんがガイドする、めがね工場の見学バスツアーを開催。めがね博物館と、メタルフレームを製造している個性的で魅力的な2つの工場を見学する。予約方法などの詳細は、めがねフェス公式サイトでチェックしてみて。

「めがねフェス」に出かけて、めがねを愛する人たちと交流しながら、メガネの魅力を体感してみては。

めがねフェス公式サイト:https://meganefes.com/
X:https://twitter.com/meganefes
Instagram:https://www.instagram.com/meganefes

■めがねフェス2025
日時:9月20日(土)10:00~20:00、21日(日)10:00~16:00
会場:めがねミュージアム(福井県鯖江市新横江2-3-4、周辺特設会場)

(山本えり)

The post 【福井県鯖江市】めがね産地120周年の節目に、めがねと人とまちをつなぐ「めがねフェス」開催 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました